moola-jyoti

アーユルヴェーダセラピスト&Jyotish(インド占星術)鑑定をしています。アーユルヴ…

moola-jyoti

アーユルヴェーダセラピスト&Jyotish(インド占星術)鑑定をしています。アーユルヴェーダのことや、占星術、ヴェーダの教えなどについて紹介しています。

最近の記事

Vedaの暦「Ekadashi」

Vedaの世界においても、日本と同じように様々な暦があります。 今回はその暦のひとつ「Ekadashi(エカダシ)」についてのご紹介です。 Ekadashiは、月の満ち欠け(月齢)を表すTithi(ティティ)の一つで「11番目」を意味します。その名前の通り、新月OR満月の次の日から11日目にあたるタイミングでEkadashiとなります。 Ekadashiにやるとよいことインドの修行僧や神官多くは、Ekadashiのタイミングで断食をするそうです。 また、断食までいかなくても

    • 断食やってみた

      先日、インド占星術で使う暦において、断食するとよい日が巡ってきたので、デトックス目的も兼ねて、断食をしてみました。 今回は、記録として体験談を残してみます。 私の体質と普段の食事について体質 太りやすい。燃費がよく、少ないエネルギーでも(←食べなくても)結構動ける。体力あるほう。 アーユルヴェーダでいう「カパタイプ」です。 食べるもの食べないもの *牛、豚、鶏など四つ足の動物のお肉と卵は食べません。 *お魚は食べます。 *好き嫌いありません。 但し。。。誰かとご飯に

      • How to eat?アーユルヴェーダ的食事の仕方

        今月急遽、アーユルヴェーダの食事に関するプチ講義を担当することになり、どんなことをお伝えしようかと内容を日々練っています。 アーユルヴェーダでも、東洋医学などと同じように、食べ物を味や性質で分類して、自分の体にあった食べ物を選ぶということをするのですが、それと合わせて必ずお伝えするのが 『どのようにしてたべるか』 ということ。 食材の選び方や調理法、食べる量などもここに含まれるのですが、個人的におもしろいなぁと思っているのは ・苦手なものをたべない ・苦手な人とたべ

      Vedaの暦「Ekadashi」