見出し画像

ベトナム鍋の新店でカレーをテイクアウト!ベトナムのカレーを初体験したよ@高田馬場 町鍋 12/5OPEN

寒い冬こそ
熱い恋をしたい

最近勢いのあるベトナム料理ですが
高田馬場に去年末にオープンした
ベトナム料理の新店へ行ってきました。

「町鍋」
2020年12月5日オープン
ベトナム鍋のお店です。

画像2

ベトナム料理って鍋のイメージは
ありませんでしたが食べるんですね~

調べたらありました。

ベトナムの鍋は、ベトナム語でLẩu(ラオ)と言われ、ベトナム全土で非常に人気の高いベトナム料理の一つです。
詳細はこちらから

とのこと。
緊急事態宣言中じゃなかったら
是非店でベトナム鍋を堪能したいですね。

賑やかな早稲田通りを
一本入ったビルの地下にあります。

画像3

ちょっとパリっぽい
内装が不思議。

画像4

緊急事態宣言中なので20時閉店のため
19時過ぎぐらいに行ったら
滑り込んだお客さんで賑わっていました。

テイクアウトしたい旨を
店員さんに告げるとランチメニューを
テイクアウトできるとのことで
メニューを見せてくれました。

画像5

フォーやビーフンなどおいしそうな
料理がいろいろありますが、
ココナッツ鶏肉カレーセットを注文!

ベトナムのカレーって
どんな感じなんでしょ?
食べたことないので楽しみです


画像6

きっちり結んでくれて
液漏れなしでテイクアウト!


ココナッツ鶏肉カレーセット
850円

画像9

クリーミーな黄色が鮮やかな
シンプルなビジュアル!

画像8

ふぁ~っと
ココナッツの香りが広がります。

シャバシャバなグレイビーは
スパイスではなくカレー粉から
作られてる様子でまろやか。
そんなに辛さは強くありません。

画像9

具材は鶏肉のほか
人参とじゃがいもがゴロゴロ。
そこに鶏ハムがオン!

ごはんがちょっとやわらかかったので
もう少し固いほうが好みかな?

小さめの容器だったので
足りないかなと思ったのですが、
意外とぎゅっと入っていて、
食べ終わったら腹パンに。

思ってた以上の満足感は
ありました。

店舗で食べると副菜がついてくるので
ここはテイクアウトより
お店で食べる方がお得でオススメかも~~


noteでも人気のHiro Kayさんが
鍋料理を食べてきた時の
ツイートがあるので
良かったらご覧ください

緊急事態宣言が明けたら
鍋食べたいです


ココナッツ鶏肉カレーの
空き容器を利用して
ウンパルンパを描きました。

画像10

素敵なバレンタインを
迎えられますように


画像1

もうすぐバレンタイン
寒い冬だからこそ
熱い恋がしたい
凍った夜道を
手をつないで歩いたら
心から熱くなって
氷はきっと溶ける
愛のチョコレート・ラオ


テイクアウトアート偏愛食堂にて展示中


おかね ください お問い合わせはgoogleフォームからお願いします https://forms.gle/t4oP3u82qpHpv6wN9