マガジンのカバー画像

美味しい&美味しそう

180
運営しているクリエイター

#写真

川越さんぽ!あの時の鳩くん

(2022.04.09 土曜日) 今日はここからSTART 川越さんぽ! 中院の鐘楼門!まだ ちっと なごり桜はソメイヨシノか?八重桜か? 一旦 道路に戻り 中院 山門前から改めて 中院も初夏の装いに移行中! 仙波東照宮へ向かいます 右手前方に【南院跡】 仙波東照宮!緑が濃くなりましたね 堀田正盛 寄贈の石鳥居からの桜も めっきり減って 緑色 激増! 喜多院へ向かいます! かつて ここに噴水があったのを 覚えている方も多いかと・・ 多宝塔と桜も今季 最

◆フォトギャラリー用の写真 ~#02 料理~

前回、風景の写真をみんなのフォトギャラリーへ共有してから1週間。空の写真を1名、スカイツリーを下から見た写真を16名の方に使用していただきまして、本当に本当にありがとうございます。計17回、小躍りして喜びました。 わたしがnoteを始めてからいただいた「スキ」の合計数を一瞬で抜き去り、先頭を独走しております。みんな、スカイツリー好きね。あの写真はわたしも好きだよ。ありがとう。 不思議なことに、スカイツリーの頭部分を入れずに胴体と空だけで切り抜く方が多かったんですよね。あれ

+18

♥今日のはんぶんこ (ɔ ˘⌣˘)˘⌣˘ c)♥「ガーナ チョコ&クッキーサンド 期間限定  恋味いちご」

TOP3には入る「麺」でした。”花笑み中華そば かれん”

 ここ1週間はとにかく忙しい。記事投稿もこんな時間が2日連続になってしまいました。本日もネタを持ち合わせていなかったのでラーメンの記事です。最近はnoteでもあまりラーメン書いていなかったので結構溜まってしまっているんですよね。  というわけで今回は友達に紹介してもらったラーメン屋さん「花笑み中華そば かれん」をレポートしたいと思います。 ①花笑み中華そば かれん こちらは上福岡駅(埼玉)から徒歩10分ちょっとのところにあります。車で行きました。平日夜に行ったのでガラガラ

大切な日

よかったら過去の記事も読んでくださいね 1月13日はとっても大切な日です そう! 私たちの記念日です💕 旦那様とお付き合いしてから 2年になりました🎉 幸せな時間は過ぎるのが早く感じます… メンヘラの私といると大変なはずなのに 別れを告げることもなく ずっとそばにいて私を愛してくれる 素敵な旦那様! 感謝の気持ちでいっぱいです これからもずっと離れないでね?😁 撮影:ドム。 じゃじゃーん✨ (私の手料理ではないのに得意げ笑) 旦那様が作ってくれました 嬉しい💕

チーズたっぷり!大根ステーキ【今日の一品】

材料(2人前) 大根→12cm(620g) バター→10g シュレッドチーズ→40g ☆合わせ調味料 ☆しょう油→大さじ1杯 ☆酒→大さじ1杯 ☆みりん→大さじ1杯 作り方 ☆の合わせ調味料をよく混ぜ合わせておきます。 大根は2㎝幅の輪切りで、6等分にしておきます。 厚めに、皮をむきます。 面取りをします。 十字に切り込みを入れます。 大根は一つずつラップをして、電子レンジで5分加熱します。 時間が来たら裏返して、3分加熱して柔らかくしておきます。 フライパン

フィリピン料理って?(*'ω'*)?

見た事ない (;´・ω・) 食べたことがない(-_-)                                       現地に滞在した時に 何かと不安になる 食事事情ですよね!(*'ω'*)。 日本人好みに (*'ω'*)。とても近い料理を 今回、ご紹介いたします。 フィリピン料理。それは(*'ω'*)。古くから交易のあった中国、スペイン植民地時代の影響によるものだとされています。タイやマレーシア料理のように、スパイスを多用することが少ない為、味付

鶏もも肉とほうれん草のバター醬油炒め【今日の一品】

材料(2人前) 鶏もも肉→1枚(270g) ≪鶏もも下味≫ ☆しょう油→大さじ1杯 ☆酒→大さじ1/2杯 ほうれん草→1束(240g) バター→10g 酒→小さじ1杯 ブラックペッパー→少々 作り方 ボウルに≪鶏もも下味≫の☆の調味料を、よく混ぜ合わせておきます。 鶏ももは余分な筋や皮を取り除き、食べやすいようにひと口大に切ります。 先程のボウルに、鶏ももをつけておきます。 ほうれん草は水をはったボウルに、根元を水に浸けておきます。 指で根元を開いて、こすりながら砂

ほうれん草のナムル【今日の一品】

材料(2人前) ほうれん草→1/2束(130g) ☆ごま油→大さじ1/2杯 ☆しょう油→小さじ1/2杯 ☆白ごま→小さじ1杯 作り方 ほうれん草は根元に包丁で十文字に切り込みを入れます。 大きめのボウルに水をはり、根元を水につけます。 手で根元を開いて、こすりながら砂を洗い流します。 砂が落ちたら全体を振り洗いしながら、流水で洗い流す。 鍋に湯を沸かし、塩を加えます。(1ℓに対して、塩小さじ1杯です。) 上の葉の部分を手で持って、先に茎の部分を30秒おゆにつけて。