見出し画像

【Zatsu】胃カメラ昇天拳

バリウム検査にかんするnoterさんの記事を読んで、とある記憶が鮮明によみがえってきた。

かつて、1回だけ胃カメラを飲んだことがある。それこそ10年以上も前のハナシ。当時まだ喫煙者だったおれは、のどに違和感をかかえていた。苦しくはないけど、何かひっかかっているような妙な違和感があるのよ。

タバコのことも気がかりだったので、胃カメラで食道を見てもらうことにした。さっそくクリニックを予約。
いってみると、でてきたのはかなり年配のおじいちゃん先生。女性看護師に誘導されて緑色のベッドへ横になると、ふたりともどっかいっちゃった。

壁の向こうで、ふたりでヒソヒソ話しているのよ。
たまに先生のかすれた声で「それはダメッ、ダァメッ」

おいおい、なにやってんだよ。
やめてくれよ。

看護師がでてきた。とびきりの笑顔で近づいてくると、おれの腕に針を刺す。全身麻酔らしい。
部分麻酔と全身麻酔と2パターンあるのは知っていた。部分麻酔が苦しいという噂もきいていたので、これはラッキー。
そうしたら、また行っちゃった。

壁の向こうでヒソヒソ。
たまに「ああ、まただ。またダメダァ」

え? なに? なにがダメなの? ちょっと!

看護師がでてきて、おれにデジタル表示の腕時計をはめる。
「すぐに終わりますからねー(はあと)」

まあいいや。へんなとこ来ちゃったけど、さっさと検査を終わらせて帰ろ。

麻酔が入り始める。
ウトウト、ウトウト。
そういえば、さっき腕時計はめられたな。なんだろう。
ちらっとデジタル盤に目をやると――


高速で点滅している……嫌な予感しかしない


「!!!」
先生ーッ へんなんなってる、へんなんなってる!
だめだ、声がでない、頭がぼんやりしてきた
う~ん、むにゃむにゃ

「一瞬ですからねー(クスクス)」

――暗転――


気づくと、おれはベッドの上でぼーっとしていた。
先生いわく、とくにのどに異常はなかったそうで、写真もいくつか見せてもらったけど、んなこたぁ、どうでもいい。あのまま昇天しなかったことだけだよ。感謝しかない。

それ以来、おれは一度も胃カメラを飲んでいません。

88:88:88
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


この記事が参加している募集

#おすすめガジェット

4,076件