見出し画像

権中納言敦忠が百人一首に残した作品は?

権中納言敦忠ごんちゅうなごんあつただが百人一首に残した作品は、、、

─── 目 次 ───
☆作品
☆意味
☆文法解説
☆鑑賞
☆出典
★関連動画
───────────

☆作品

♪ 逢ひみての
  後の心に
  くらぶれば
  昔はものを
  思はざりけり

です。

読みは、

♪ あみての
  のちのこころに
  くらぶれば
  むかしはものを
  おもわざりけり

となります。

太字一カ所が変わります。


この歌は、交際していた右近への想いを詠んだものです。
後朝(きぬぎぬ)の歌です。


☆意味

逢ひみての
   (あなたとふたりきりで
       お会いした)
後の心に 
    (その後の
    今のこの苦しさと)
くらぶれば (比べたら)
昔はものを
   (会いたい会いたいと
    思っていた頃の恋の
      つらさなんか
      なにも)
思はざりけり
  (物思いをしないのと
  おなじようなものです)


☆文法解説

3句:「ば」接続助詞

5句:「ざり」
   打ち消しの助動詞

   「けり」
   詠嘆の助動詞


☆鑑賞

権中納言敦忠は右近に思いを寄せて「遭いたい、遭いたい」と思っていました。
そして、その想いが叶い、右近と一夜を共にしました。

そうすると、以前にも増して心が苦しくなったのです。

そのような苦しさに比べたら、昔の「遭いたい」と思っていた頃などは、

何も考えていなかったかのようだ、という歌です。

右近に対する愛がどんどんつのってゆくのを感じ取れます。

☆出典

『拾遺集』恋二・710

★関連動画



Please return to...
──────────
【権中納言敦忠 top】


.

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?