見出し画像

元祖平壌冷麺屋note(57)

今朝、日記に「ガタカ」のことを書いた後に、毎朝、少しずつ読み進めている「プルーストを読む生活」の扉を開いたら、下北沢で「ガタカ」について話している人のことが書かれていて、ちょっと声が出た。

「霊性」という言葉が浮かんだのだけど、そのところを小泉八雲(=ラフカディオ・ハーン)に訊いてみたいと思う。

「冷静」に考えると、偶然ということなのだけど、それ以上に運命的なものを感じてしまった。「運命は偶然よりも必然である」という言葉を残した、芥川龍之介に訊ねてみたいものだ。

「冷製」といえば平壌冷麺。今日は、ウルフルズの「大阪ストラット」を脳内再生しながら「平壌冷麺を練る生活」を過ごした。

カラオケで歌いやすい曲は、元気の出る曲が多いというのが持論。後半は、坂本九の「上を向いて歩こう」を流しながら、下を向いて冷麺を練り続けた。

一回の麺打ちで、10杯分の冷麺を練られるようになった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?