R6/2/25漢方勘違いしていた。中医学面白いわ!

大学生時代、調剤薬剤師がっつり時代に覚えてた漢方の知識がゴミだったんだなって再度勉強してる今強く思う。

例えば、めまいの薬である
苓桂朮甘湯(ブクリョウ、ビャクジュツ、ケイシ、カンゾウ)ははっきりって
胃腸薬である!!!

胃腸が弱ってることで、余分な水分が身体にたまり、痰(水のねちっこい系)が生じる事でめまいを生じてると考える。
だから、ブクリョウ、ビャクジュツで
胃腸を乾燥させる。
ケイシは胃腸を温めてより乾燥させやすくする為に入れている!

漢方勉強していると、
ほとんどの薬が胃腸薬ばかり。
やはり、食べるものや腸活も必要だな。

あと、メンタル出発も多い。

心配事が多過ぎで心炎が連動する小腸にいき、小腸の食べ物とおしっこわける力を傷つけて排尿、膀胱炎系が起きるとか。


だから、メンタルもしっかり
ケアしないとだめだな。

今日はカフェで勉強しにいったのだが、
雨の中歩いて行った。

人間、快適性を増やせば増やすほど
少しの事でイラついてしまう事に気がついた。車に乗れば早く移動できるのに、少し遅くなったり、信号で止まるとイラついてしまう。
きれいな部屋に慣れると
少し子供が汚いことするだけで切れてしまう。汚い環境で生きれなくなる。汚い状況にストレスを貯めてしまう。

だから、快適性を上げない
つまり、足ることを知る。
人と比べないことが人生幸せに過ごすコツだと思った。

end



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?