丼舞

主にゲーム関連を書き連ねる。備忘録的な何か。 テクノロイドはアカウント引き継ぎが上手く…

丼舞

主にゲーム関連を書き連ねる。備忘録的な何か。 テクノロイドはアカウント引き継ぎが上手く行かずリタイアしました。 プレイ中のゲーム: ユアマジェスティ、ゆるドラシル、スマッシュドラゴン

最近の記事

【テクノロイド】キャラと元素と製造番号①【考察】

こんばんは〜 今回はテクユニのキャラと元素記号の関係について、書いていきたいと思います。 第1回は製造番号の話と「コバルト」の元素記号について。 コバルト、クロム、ネオン。 「KNoCC」のメンバーにも元素名そのままのキャラがいますね〜 何を隠そう、テクユニに登場するアンドロイドの製造番号には元素記号が必ず入っています。 恐らく、元素の特性や用途等が、キャラの性格、性質、容姿のモチーフになっているんじゃないか! と考えているので、それも考察していきたいと思います! 少し、ネ

    • 推しを推してきた! https://twitter.com/SQaHg52ACTj7Dmm/status/1513815324553928707?t=G334Fhfd3isCpJCgntmNxA&s=19

      • 【テクノロイド】イースターイベント感想

        こんばんは〜 今回は2022.4.1開始のイースターイベントについて感想を書いていきます! 正式なイベント名は、 『びっくり!!はっぴ〜★イースター 笑顔のタマゴ大作戦』イベント 長ぇ… イベントの内容も少し説明しますが、主にストーリーの感想になります。 ネタバレ有りですので、お気を付け下さい。 イベント内容イベントのやり方は、いつもどおり。 ①イベントライブをクリア ②難易度に応じてポイントをget ③累計ポイントで、ストーリーや報酬を獲得 の流れ イベント限定報酬

        • 【テクノロイド】2022エイプリルフールイベント感想

          こんばんは。 今日はテクユニのエイプリルフールイベントについて駄文を書き散らかしていきたいと思います。 ネタバレ有りなのでまだイベント見てない方は是非テクユニを起動してイベント見てください! 以下ネタバレ ↓ ↓ ↓ ↓ 十分なマージン。 それでは感想書いていきます。 『バベル』からの連絡3月末に追加されたミニストーリー。エイプリルフールイベの前振りになってます。ちなみに私のドクターの名前はアオイです。 バベルから公式グッズ制作の相談がドクターに来る。ドクターは

        【テクノロイド】キャラと元素と製造番号①【考察】

        • 推しを推してきた! https://twitter.com/SQaHg52ACTj7Dmm/status/1513815324553928707?t=G334Fhfd3isCpJCgntmNxA&s=19

        • 【テクノロイド】イースターイベント感想

        • 【テクノロイド】2022エイプリルフールイベント感想

          テクノロイドユニゾンハートの属性相性

          こんばんは。 今日もテクユニ備忘録を書き散らかしていきます。 今回は属性相性について。 結論から言うと、テクユニの属性相性は単純な「4すくみ」ではないです。 注意:この記事では、便宜上、観客のテンションを上昇させることを「与ダメ」、観客からのブーイングを「被ダメ」として書いていきます。 公式HPでは特定の組み合わせは下の組み合わせ。矢印の方向に効果が高く発揮される。 ヘルプの文面を見ると、同属性には小さく効果アップ、弱点属性には大きく効果アップと読める。 同属性への効

          テクノロイドユニゾンハートの属性相性

          テクノロイドユニゾンハートのリセマラ当たりランキング(2022.4.5更新)

          皆様、こんばんは。 今回はテクノロイドユニゾンハート略してテクユニの個人的なリセマラ当たりランキングを書いていきます。 ※2022.4.5更新 最初に断っておきますが、この記事の目的はメモリーの性能を数値的に評価し、ゲーム攻略の助けとすることです。 どうしても数値的な優劣はついてしまいますが、キャラを貶める意図はありませんので、ご了承下さい。 現時点で、どのメモリーを使ってもゲームクリアに支障はないので、推しを引けたらリセマラ終了でも問題はありません。 テクユニ始める時にど

          テクノロイドユニゾンハートのリセマラ当たりランキング(2022.4.5更新)

          テクノロイドユニゾンハートのリセマラ方法、ガチャについて

          皆様、こんにちは。 テクノロイドユニゾンハート略してテクユニの記事第2回は皆気になるリセマラの方法やガチャ情報を書いていきます。 リセマラは必要?テクユニ紹介記事でも書きましたが、基本的にリセマラは必要ないと思います。  テクユニ紹介記事↓ というのも、チュートリアルが終わるとチュートリアルガチャ=無限に引き直しが出来る☆4、1体確定10連ガチャが回せるからです。 稀に☆4が2体出るので、そこまで粘って始めれば序盤は戦力的に苦戦しないと思います。 ☆3も余裕で戦力になる

          テクノロイドユニゾンハートのリセマラ方法、ガチャについて

          テクノロイド始めました!

          はじめまして、丼舞と申します。 R4.3.11にスマホ向けのゲーム『テクノロイドユニゾンハート』を始めました。略してテクユニ。 始めて早2週間。ストーリー、設定がドストライクで刺さる刺さる。 しかし、テクユニのwikiや攻略サイトが見当たらない…! まとまったデータとか見たいのに… なので、備忘録的に駄文を投下していきます。 今回は、テクユニの紹介文的なものです。 テクユニの設定&ストーリーという設定とストーリー。 補足すると『バベル』では人間やアンドロイドがステージでパ

          テクノロイド始めました!