見出し画像

ドーナツもパンも【ラシーヌ ブレッド&サラダ 】@池袋

南池袋に店を構える【武蔵野うどん うちたて家】から

雑司ヶ谷のほうへ足を運ぶ途中、【Racines Bread & Salad(ラシーヌ ブレッド&サラダ )】という店の前に行列ができているのが目に留まる。

こちらのお店10時から19時まではパンやサラダなどを販売し、19時からは【4hours】という、4時間のみ営業するレストランとなるようだ。

店頭には最近ブームのドーナツの案内。
25種類のドーナツを1000個作っているとのこと。

店頭の棚には、所せましとドーナツがずらりと並ぶ。

ドーナツは常時25種類置かれているわけではなさそうだが、種類は豊富。
圧倒的にドーナツが多いが、パンやサンドウィッチなども魅力的。

いちご:370円

ピンク色のグレーズにフリーズドライのいちごが散りばめられた可愛らしいドーナツは、予想に反し、生のいちごを感じる甘酸っぱさ。

密度高めな生地はやわらかで、これはうまい。

チョコ&キャラメルナッツ:360円

甘さ控えめなチョコレートの上にくるみ、アーモンド、カシューナッツをキャラメリゼしたものが散りばめられている。

ナッツの食感よくって、これまたうまい。


塩バターロール:200円

外側を触った感じはちょっと硬めで、内側も一般的なバターロールに比べ、密度高め。なんとなくドーナツ生地に近い。

底の部分はバターが染みていて、カリサクッとした食感。

キーマカレーパン:280円

パン生地はほんのり甘味あり。揚げていないが、パン粉効果でサクサク感を楽しめる。

中には軽く辛さのあるキーマカレー。

リュスティック 大納言:300円

外側が少しハードで、中はしっとりの生地の中には甘さ控えめな大納言がたっぷりで嬉しくなる。


角食パン:440円

生地を触ると、バターやミルクがたっぷり使われているかのようにしっとりっとしているが、食べるとそこまで、バターやミルクは主張してこないので、毎日食べても飽きがこない。

生のまま食べるより軽くトーストしたほうが、生地のもっちり感がより感じられ、おいしい食パン。

ドーナツは生地の食感よく、素材が活かされていて、他のドーナツも食べてみたいという気持ちになるものであったが、ドーナツだけではなく、シンプルな角食パンもおいしかっただけに、4時間のみの営業という【4 hours】も気になるところ・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?