見出し画像

オシャレだけど素朴【ヒグマドーナッツ×コーヒーライツ】@表参道

表参道の住宅街に店を構える【HIGUMA Doughnuts & Coffee Wrights(ヒグマドーナッツ×コーヒーライツ)】。

こちらの建物がある一角はかつて違法建築だったものを再生したとのこと。

1階の床が取り外されていて、かつ、3方がガラス張りで、緑も目に入るので非常に解放感がある。

注文カウンターの脇ではドーナツを揚げていて、揚げたてアツアツではないが、出来たてのドーナツを食べることができる。

ドーナツメニューはレギュラーメニューが5種と季節のメニューがあり、加えて、店内限定メニューなどがある。

コーヒー豆は蔵前に本店を構えるコーヒーライツの自家焙煎豆。
ドリンクメニューはハンドドリップのコーヒー、エスプレッソベースのドリンクの他にもクラフトコーラやチャイなどもある。

先に注文した後、席を確保。
出来上がると名前が呼ばれ、注文カウンターに取りに行くスタイル。


アンペアブレンド/グァテマラ・ブラジル:680円

ビターな味わいの後、余韻にココナッツのような甘さを感じ、ドーナツによく合う。

カマジュンバロット12/ルワンダ:700円

こちらはキュンと酸味が効いている。

プレーン:300円

原材料は北海道にこだわっているというドーナツはふわっとやわらかだが、もちっとした引きもあるタイプ。

甘さも控えめで、他の素材が加わっていない分より素材の香りが楽しめる。

ハニーマスカルポーネ:380円

先のプレーンに北海道産マスカルポーネを乗せたドーナツはマスカルポーネのほんのりとした酸味とはちちつのハーモニー。

全体にマスカルポーネが乗っているわけではないので、プレーンの味としても食べることができる一度で二度おいしいドーナツ。

今年は特に熊の怖い話しか聞かないが、ここヒグマドーナツはやさしいドーナツであった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?