見出し画像

台湾と日本の融合【リウェイ コーヒー スタンド】@高田馬場

高田馬場駅から徒歩5分ほどの路地に店を構える【LIWEI COFFEE STAND(リウェイ コーヒー スタンド)】。

店内に入るとお香の香りに包まれる。ちょっと中華テイストなインテリアでジャッキーチェンのポスターなどが貼られている。

前情報なく訪れたため、メニューを見て即決したのがこちら。

BLACK LATTE:700円

コーヒーに竹炭パウダーを混ぜて作られたラテ。カッコイイ!!
器の絶妙なグラデーションがまた映える。

ラテは見た目のハードさはなく、やわらかな味わい。

茶(阿里山茶):700円

この急須が実におもしろい。

お茶を注ぐために急須を傾けると、中央の茶こしがゆらゆらと揺れる。

どちらかと言うと、さっぱりとした味わい。

茶葉が開いてくると、ちょっと凍頂烏龍茶のような香りにも感じる。


布丁:650円

渋すぎる。

有田焼の器に盛られたプリンは烏龍茶ベースのシロップの海に浸っている。

プリン自体はなめらかでシンプルなものであるが、烏龍茶のシロップが秀逸で、烏龍茶の香りがプリンによくあう。

クリームは甘さもあるが、ほんのり塩味があって、なかなか手が込んでいる。

プリンを飾っている飴細工はカラメルを固めたものなので、バリバリ食感でお茶請けにもなる。

器含め、一つ一つの商品がカッコよく、テンション上がるが、どこかローカル感もあり、ゆったりと過ごせるおもしろいカフェだったな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?