見出し画像

ゆったりと寛げる【エルム グリーン コーヒー】@神楽坂

神楽坂のとある路地に店を構える【elm green coffee(エルム グリーン コーヒー)】。

画像1

古民家というよりかは、単に昭和に建てられた一軒家をリノベしているのだが、窓際に花が飾られ、なんともかわいらしい雰囲気。

画像2

店内満席のため外で待つと伝えると、ヒーターをつけてくれ、なんとも嬉しい心遣い。

画像3

タイミングよく、さほど待たずして店内へと案内される。
注文は一階にて。先払いとなる。

画像4

ドリップコーヒーはケニヤとルワンダ、そしてブレンドがある。

画像5

ドリンク以外には古釜で炊いた自家製あんバター&マスカルポーネやハモンセラーノとカマンベールチーズのバゲットサンドは売切れではあったが、パウンドケーキが3種あり。

画像6

二階席の場合、階段を上がり、部屋に入る際は靴を脱ぐようにと言われる。

画像7

奥に4人掛けのテーブル席、手前に二人掛けのソファー席。

画像8

統一感があるような、ないような。

画像9

部屋のあちこちにアンティーク風なドライフラワーが飾られ、シンプルな部屋に華やかさをプラス。

画像10

注文した商品は2階の席まで運んでくれる。

画像11


Rwabda Kilimbi CWS Natural
:550円

画像12

Kenya Kiangombe AA FW:550円

画像13

シトラス系で香りが華やか。温度が下がってきても香りよい。

ラズベリーとカルダモンの紅白パウンドケーキ:450円

画像14

白地部分はカルダモン。赤地部分はラズベリーのパウンドケーキ。
両方が重なっている箇所を食べてみると、まずカルダモンの香りがふわりと広がり、そこにラズベリーの香り、酸味、甘み、そしてラズベリーのプチプチ感が加わる。

画像15

2階部分は2組のみなので、6畳一間とは言え、ゆったり感もあり、なかなか居心地のよいカフェであった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?