見出し画像

酒も食も進む【手打ちそば たかせ】@神保町

神田神保町の裏道にちょっといい雰囲気が漂う【手打ちそば たかせ】。

店先に掲げられていたメニューを見ると、蕎麦前がかなり充実。
軽く飲んで、蕎麦で〆るかと入ってみた。

メニューや店内を見渡すと、店主の趣味か、バラエティに富んだお酒のラインナップ。

一品料理は種類豊富で、季節感もあり。

ここのお通しがどんなものか知らず、お酒を注文すると同時につまみをいくつか注文したのだが・・・

お通しとお酒だけでも十分満足できそうなぐらいスゴイ!
まぐろ山掛けはマグロ自体がねっとりとし舌ざわりでいきなりうまー。

揚げ蕎麦ポリポリ、

軟骨の梅肉和えと、酒がうまいつまみばかり。

お通しがいくらなのかわからないが、お値段以上な内容。

田酒の特別純米がススムわ。:1200円/1合


富山産ホタルイカ酢味噌添え:1200円

ぷっくりとしたホタルイカはホタルイカの肝にちょっと酸味が効いた酢味噌のバランスが絶妙。


玉子焼き:700円

ぷるふわ食感で、ほんのりと出汁がきいた上品な味。


鹿児島産若竹煮:1000円

春だねぇ。
ちょっととうもろこしのような香りで、サクサクとした歯ごたえもいい。
素材のよさを活かした上品な出汁。

十四代本丸

メニューには中取り純米と記されていたが、売り切れてしまったようで、本丸となったが、十四代を置いているだけでもスゴイ!
(田酒もそうだが、メニューには記載されていても、欠品の店が多いだけに・・・)

甘口な中にも酸味がほどよく効いていて、香りよくって、はぁ幸せ。

おいしい肴とおいしいお酒をもっと進めたい気持ちもありつつ、蕎麦も食べたいので、〆ることに。 

せいろ:900円

コシと言うのか、ハリがスゴッ!!
【たかせ】の蕎麦は二八そばとのことだが、非常に香りがよい。

出汁も鰹の香りが上品に広がる。


山かけ
:1700円
他のお客さんのズズズズズッとすする音からなんだかとってもうまそうに思え注文。

出汁を山芋が覆った温かい蕎麦。

蕎麦と山芋と蕎麦汁をよーく合わせて、ズズズズズ。
バランス最高。ほんのりと柚子の香りもあったりして、思わず全部汁を飲み干す。

何から何までうまいだけでなく、非常に丁寧な接客で、たまたま見つけた店だが、いい店見つけたな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?