見出し画像

アツアツのあなごめし【あなごめし ふじたや】@宮島/広島

宮島で穴子と言えば【あなごめしうえの】が有名だが、ミシュランの星を獲得した店が島内にあるとのことで、行ってみた。

嚴島神社の出口から歩いて5分ほどの住宅街にある【あなごめし ふじたや】。

店内はカウンター席とテーブル席と座敷がある。

メニューはあなごめし一択。
(正確には、酒のつまみになりそうな本日の小鉢とドリンクメニューはあるが)

あなごめし:2500円

「器が熱いのでお気をつけください」とは言われたものの、想像以上の熱さに驚く。

蓋を開けると、ボワッと湯気と共に香ばしい焼き穴子のいい香りに包まれる。香りだけでごはんが食べられそうだ。

ふじたや】の穴子は天然穴子とのこと。

香ばしい焼き目がついた穴子はサラッとタレをまとい、蒸しているのでふんわりやわらか。

一方、ごはんにかかっているタレがヅメの如くしっかり目の甘辛ダレだが、アツアツごはんと穴子が合わさると、ちょうどよい甘さ具合に。

皮目もまた香りよく、うまいな。

鰹出汁の吸い物にはベビーホタテ。
ベビーホタテはしっとり香りよく、柚子の香りも上品に広がる。

焼きの【あなごめしうえの】に対し、蒸し焼きの【ふじたや】。
味や食感の好みはあると思うが、天然穴子はうまいな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?