見出し画像

カフェもサステナブルな素材【H&M coffee shop】@銀座

ファストファッションの【H&M】が5年ぶりに銀座に戻ってきた。
今度は銀座のメインストリートではなく、銀座並木通りに出店。
ここ目当てで足を運んだわけではないけれど、coffee shopの文字が目に留まり、入ってみた。

白を基調としたこちらの店舗、並木通りという場所がらか、まだオープンして間もなく、認知度が低いのか、以前のワチャワチャ感はなく、チープな感じはない。

コーヒーショップは入ってすぐ左手に併設されている。
余談だが、H&Mに併設されているコーヒーショップは全世界に3店舗のみなんだとか。(情報は古いがwikiによると2019年現在74か国5000店舗以上とのこと)

すぐそばにイートインスペースもある。

ファストファッションのイメージが強いH&Mだが、こちらのコーヒーショップで扱うコーヒーは京都の小川珈琲が厳選したオーガニックコーヒーであったり、オブゴベーカーのビーガンクッキーなんかが用意されている。

またカップなども環境に配慮したものを使っているとのことで、ストローもなし。

ヘーゼルナッツラテ

ヘーゼルナッツの香りとほんのりついた甘さがちょうどよく、おいしい。

イングリッシュブレックファースト

アイスティーだが、氷は入っていない。むしろ嬉しかったり。

インポッシブルチョコチップ:400円

甘みは甜菜糖、乳製品は大麦ミルクと、原材料にこだわっているオブゴクッキー。バターは使っていないので、ぽろぽろっと崩れる感じではあるが、食べ応えあり、チョコチップもたっぷりでうまい。

ドリンクメニューはH&Mのイメージを崩さない価格設定であるが、内容はそれ以上に感じるものであったな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?