見出し画像

ハートウォーミングな【キエロコーヒー】@秋葉原

御徒町から秋葉原方面へ首都高沿いを南下中、目に留まった【KIELO COFFEE(キエロコーヒー)】。

首都高沿いということもあり、殺風景な通りにあるせいか、このかわいらしさが目立つ。

縦長のこじんまりとしたこちらのカフェは北欧スタイルのコーヒースタンドとのことで、シンプルな内装ではあるが、どこか温かみが感じられる。

ハンドドリップはコロンビア、エチオピア、ケニア、グァテマラの6種の豆が用意されており、これらは浅煎りから中煎りで自家焙煎しているとのことであった。また、スイーツもチーズケーキをはじめ、数種類あり。


エチオピア:700円

薔薇のようなあま~い香りが広がり、口に含むと、ワインのような甘い香りと味が感じられる。酸味はあるが、マイルドで、飲んだ後の鼻から抜ける余韻がいい。

コレコレ!すごく好きなすきな香りと味。
提供スタイルが似ているからというわけではないが、香りの広がりや余韻が【グリッチコーヒー&ロースターズ】のコーヒーを彷彿させる。

また、コーヒーのテイスティングカードが添えてあるので、自分が感じたフレーバーやテイストの答え合わせも楽しめる。


グァテマラ:700円

先のエチオピアとはまったくタイプが異なり、酸味がキュンと効き、味わいはあっさりとし、温度が下がってくるとビターな味わいが増し、変化を楽しめる。

今回注文した2種はタイプが異なるので、飲み比べもまた楽しい。


バナナケーキ
:380円

バナナの香りがふわりと広がる。フォークを入れるとぽろぽろとしているが、食べるとしっとりさあり。甘さ控えめでくるみの食感と香りがアクセント。

コーヒー自体も楽しめたが、接客においても、ただ注文を聞くのではなく、笑顔と会話があり、コーヒー自体だけではなく、コーヒーを飲むこの時間も楽しんでほしいという気持ちが伝わってくるかのようなスタンドであった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?