マガジンのカバー画像

ジョリオのフェイバリッ道

130
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

記憶をつなぐカフェ【レボン快哉湯】@入谷

記憶をつなぐカフェ【レボン快哉湯】@入谷

千鳥破風の趣あるこちらの建物はかつて【快哉湯(かいさいゆ)】という名の銭湯として営業していた。一度だけ足を運んだことがあるのだが、立派な富士山のペンキ絵があり、清潔感のあるステキな銭湯だったと記憶している。

【快哉湯】自体は2016年に廃業してしまったようなのだが、2020年に【rebon Kaisaiyu(レボンかいさいゆ)】として、新たに生まれ変わったとのこと。

入口は銭湯として利用された

もっとみる
大人の遠足【柳家】@瑞浪/岐阜

大人の遠足【柳家】@瑞浪/岐阜

岐阜の山中に店を構える【柳家(やなぎや)】。看板も出ていないので、一見、フツーの民家という感じの佇まい。今回は『柳家岐山』の看板が入口に掲げられている、ヒノキの香りが漂う新棟に案内される。

中に入ると掘り炬燵式の囲炉裏にはずらりと鮎が並び、テンション上がる。

お通しはインカのめざめの煮付け、鮎の甘露煮、ジャンボなめこに蜂の子の佃煮。

まさか自分が蜂の子を食べる日が来るとは思わなかったが、サイ

もっとみる
ちょっとディープな中華居酒屋【老酒舗】@御徒町

ちょっとディープな中華居酒屋【老酒舗】@御徒町

JR御徒町駅のガード下に店を構える中華居酒屋【老酒舗(ろうしゅほ)】。

外観は中国に店を構えていそうな雰囲気で、入口の調理場はじめ、ホールで働く方も中国の方と思しき感じで、店頭に置かれた食事メニューも中国語が記載されている。

店内は中国の食堂風でワチャワチャした感じはあるものの、働く人々は黙々と仕事をしている。

生ビール(プレモル):380円
グラスは気持ち小さめ。

お通しは切り干し大根を

もっとみる