丁寧に暮らす

どうも、小倉丈一郎です!

新潟で林業家として独立するために
奈良の森庄銘木産業で林業を学んでいます。

森庄オンラインショップ↓
林業家が選ぶオンラインセレクトショップ
MORITO


【毎朝一杯の白湯から始まる】

朝起きた時は体が乾いている状態なので
一杯の白湯をゆっくり時間をかけて
飲むことで基礎体温が上り
内臓が温められます。
 
朝の体温を整えることで一日中
調子よく動くことができます。

僕はコップ一杯の白湯を料理をしながら
10~15分かけて飲んでいます。

一口目で体が起きるのが分かり
目が開いてきて頭も冴えます。

朝が苦手な人にとてもおすすめです。


【丁寧に暮らすとは】

僕にとっての丁寧な暮らしとは
「毎日同じことを繰り返すこと」です。

コップ一杯の白湯を毎朝起床後に
必ず飲むのもその一つです。

日々の暮らしの中で同じことを繰り返すと
一定ではないこと(仕事や人間関係などの
毎日変化すること)に集中できるように
なります。

自分の持っている能力を発揮したいときに
いつでも全力を出すことができる状態を
作っておくということです。

これが毎日同じことを繰り返す理由であり
僕にとっての丁寧な暮らしです。

さぁ今日も晴れるので
山仕事頑張ります!

山からは以上でーす!
またあした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?