見出し画像

枝払いは節を残さないように丁寧にやる

どうも、小倉丈一郎です!

新潟で林業家として独立するために
奈良の森庄銘木産業で林業を学んでいます。

森庄オンラインショップ↓
林業家が選ぶオンラインセレクトショップ
MORITO


【枝払い作業】

伐採の作業の主な流れは
伐倒→枝払い→玉切りです。

その中の枝払いとは伐倒した樹木から
枝葉を切り取る造材作業のことです。

目的
・材を安定させて玉切りを安全に行うため
・玉切り後の運搬作業をしやすくするため
・原木市場に並んだ際の見た目を
    良くするため
・見た目の良さで価格が左右することもある
・木材の加工をするときに節が残っていると
    機械に引っかかってしまうため


【節を残さない】

慣れてきたせいか枝払い作業で
節が残っていることが多いです。

先輩のおっちゃんに注意されて
改めて丁寧にやろうと思いました。

自分が雑に枝を払ったその節の残りによって
木の価格を左右することもあると考えると
中途半端にはできないですね。

また、運搬作業する人が見つければ
それを処理するのに時間を取られてしまい
効率が悪くなります。

どんな作業も1つ1つ丁寧にやっていきます。


山からは以上でーす!
またあした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?