見出し画像

DXって何!?まずは◯◯◯◯◯◯化から

オンライン展示会”ITトレンドEXPO2022 Spring”

昨日から”ITトレンドEXPO2022”というオンライン展示会に参加しています。
※開催期間:3/8~11まで(4日間)

「オンライン展示会って何?スゴい気になるー」
早速、百聞は一見にしかずってことで、参加登録”ポチッ

専用HP上にIT系企業の「展示エリア」ページとITに関する色々なテーマの基調講演が聞ける「セッションプログラム」ページがあり、自分のようなIT素人には、理解できない横文字が、笑っちゃうくらい飛び交っております。
(意識高い系の方はもちろん、ご興味ある方は是非のぞいてみてください)

セッションエリアの各セミナーも30分(特別講演は60分)と聞きやすい長さで、情報システムの担当者でなくても、非常に参考になる内容ばかりですのでオススメです。
(当たり前なのかもしれませんが、どなたもプレゼンがとても上手です)

「コンフォートゾーン(安心領域)」から抜け出し、「ラーニングゾーン(学習領域)」に入って楽しんでおります。

それに関連して、自分の頭の中でつながっだことがあったので、備忘録としてココに書きます。

DXを理解し取り組んでいる企業は14%

ある調査会社による、私の住む県の数値(※2022/1/5 時点)

「DXって何!?デラックス??」って思いますよね。(私は思いました)
どうやら、DXって”デジタルトランスフォーメーション”のことらしい
デジタルはわかるけど、それにトランスフォーメーションってことばがくっつくと急にわけがわからない…

トランスフォーメーションは、「変革」って意味(検索しました)
デジタルツールを使って変革するってことでしょうか?

さらにその調査結果によると、半数以上の企業でDXの取り組みが進んでいないとのこと(そうはいっても”Zoom”とかは使っているんでしょうけど)

そして、DXの取り組みとして、企業が今一番注目している内容は、「ペーパーレス化」とのことです。

今日聞いたオンラインセミナーでもDXの取り組みとして、最初の段階で行うこととして、「自席の荷物減らし」が上げられていました。
(なるほど確かに)

これにより、テレワーク・リモートワークがしやすくなり、ワーケーションにもつながっていくそうです。

仕事ができる人の共通点は、机がきれいに整理整頓されていることのようですし、単純に机がスッキリしていると、気持ちもスッキリしますよね◎
(ただ経験上、机がきれいでも仕事ができない人も見てきましたので、一概には言えません)

テレワーク・リモートワークの導入への取り組みが実はDXへの取り組みにもなるとのことですし、最近は、新卒採用などの人材獲得においても「テレワーク可」が重要条件となっているとの調査結果も出ています。
そして、その両方の肝となる最初の取り組みが、「ペーパーレス化

良い情報をゲットできました。
まずは自分の机の周りから、ガシガシPDF化して、ガンガン書類を捨てていこうと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?