マガジンのカバー画像

おうちで楽しむアイリッシュ

176
セッションやケーリーだけがアイリッシュの楽しみ方?本を読んだり、動画を見たり、歴史を知ったり。アイルランドを知る方法は沢山あります。アイルランドをお家で知れるマガジン、はじめまし… もっと読む
運営しているクリエイター

#アイルランド音楽

アイルランド音楽・ダンスを愛する僕たちに"今"できること

新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)の流行により、セッションやケーリーなどのアイリッシュ関係の各種イベントが中止・延期が続いています。 こうした状況がいつまで続くのか。 セッションやケーリーを以前のように楽しめる日々は戻ってくるのか。 生演奏が主軸にあるアイルランド音楽・ダンスはどうしてもコロナとの相性が悪い。 残念ながら、コロナとの戦いは長期戦になりそうです。 それでも、僕たちはアイルランド音楽・ダンスを愛している。 この文章では、COVID-19の感染を

グループ編〜アイリッシュミュージック音源帳〜

はじめに知っているグループをリスト化しました。自分が知っている範囲なので偏りがある点、ご容赦ください。 シリーズとして"アイリッシュミュージック音源帳"としてますが、商業的括りの"ケルト音楽グループ"の方が名称としてはマッチしたリストかと思います。割合としてはアイルランド音楽が多いです。 海外グループを記載していますが、お気に入りを見つけましたら、アイルランド音楽と認識する前に出身地や活動を調べていただきたいです。 様々な他ジャンル由来のアプローチや土地毎の違いがあるな

【アンケート作りました】日本というフィールドにおけるアイルランド伝統音楽について

☘️はじめにみなさん、年末年始いかがお過ごしですか? 私はアイルランドで一人過ごす年越しです。日本の友達と連絡を取り合うのがささやかな楽しみではありますが、もともと、一人の時間が全然平気なタイプなので、論文を読んだり、録音の整理をしたり、作曲にチャレンジしてみたり、……実は結構充実しています。 そんな充実時間(笑)に、「日本におけるアイルランド伝統音楽の現場について」というアンケートを作りました☺️ アンケートの冒頭文にも書いたのですが、私がアイルランドの音楽を始めるきっ

センパト月間!アイリッシュなオンラインイベントまとめ

アイルランドの文化をオンラインでも楽しみたい城です。 3月17日はセント・パトリックス・デーということで、今年はオンラインで楽しめるイベントが目白押し。現在把握しているイベントをまとめてみました。 漏れているイベントや追加されたイベントありましたら、ぜひぜひ教えてください~。 *3/9にアイルランド大使館よりセンパト情報をまとめたプレスリリースが出ました 🎻音楽のイベント 3/6(土) 20:00〜 IRISH MUSIC LIVE 配信URL:https://you

2/27(土)18:00〜 2月度オンライン音楽講座「リートリム&ファーマナ地方の音楽を学ぼう!」(講師:ブライアン・マッグラーさん)

*有料記事ですが、無料でお読みいただけます。 こんにちは!CCÉジャパン(アイルランド音楽家協会日本支部)です。 2月のアイルランド音楽オンライン講座は、11月にバンジョーのレクチャーをしていただいた、ブライアン・マッグラー(Brian McGrath)さんを講師にお招きして、リートリム(Co. Leitrim), ファーマナ(Co. Fermanagh)の音楽に焦点を当てたレクチャーを開催します。 みなさま、ぜひお気軽にご参加くださいませ! ※今月のアイルランド音楽オ

有料
500

ICF - アイルランド伝統音楽・ダンス、そして仲間たちに出会える場所

毎年3月はICF - Intercollegiate Celtic Festival があります。アイルランド伝統音楽・ダンスを愛好する学生のための日本最大級のイベントです。ICFではアイリッシュ音楽の演奏やダンスについての技術と知識、そして同じく音楽やダンスを愛する仲間たちに出会えることができます。 「城さんはどこでダンスと出会ったの?」と聞かれることが多いのですが、ICFです。セットダンス;人と触れ合い、笑い合い、気持ちいい伴奏で踊れる喜びにICFで出逢いました。 そ

CCÉ Japan 2021 イベント企画コンテスト

新型コロナウイルス感染症の影響でアイルランド文化を通した交流の機会が減っています。CCÉ Japanでは2020年にさまざまなオンラインイベントを企画してきましたが、本年度はそのノウハウをいかしつつ、皆さまから画期的なイベント企画を募集いたします。採用された企画にはサポートだけでなく、補助金も提供いたします。 目的:活動がかぎられる状態がつづく中、アイルランドの伝統音楽、ダンス、歌、アイルランド語を普及する魅力的な企画を支援するため、オンライン、オンデマンドなどのイベント企

もう一つのヴァイオリン、フィドルとの出会い

 みなさんは、どのようなきっかけで音楽や楽器に出会いましたか?その出会いはどういうものでしたか?音楽で悩んだりしたとき、出会いを思い出し、初心にかえるのは大切ですよね。私がフィドルに出会ったのは2002年なのでずいぶん前のことですが、その時のことはよく覚えています。 イギリスの市民向けの成人教育(Adult Education)がきっかけ  イギリスに着いてからこの地に「フィドル」というものがあって、それがどうやらヴァイオリンのことらしい、ということを私は日本からの留学生

忙しい人のための「ケーリーバンドの1世紀 by オシーン・マクディアマダ」

12/5(土)のフェーレ東京オンライン2020のプログラム「ケーリーバンドの1世紀」のメモです(オシーンの許可は取得済みです)。 動画のアーカイブ公開後、加筆修正予定。 予備知識ケーリー セットダンスやケーリーダンス、ワルツ、クイックステップなどのダンスを踊ったり、おしゃべりしたり、お茶する社交の催し。アイルランドやスコットランドをはじめ、イギリス、デンマーク、ドイツなどのヨーロッパやオーストラリア、アメリカ、日本などで盛ん。 ケーリーバンド ケーリーでダンスを踊るとき

【アイルランド音楽祭】フェーレ東京2020の魅力を勝手に解説する

「オンラインでしかできないこともある」 CCÉ Japan初のオンラインフェス、Féile Tokyo 2020 Online(フェーレ東京2020オンライン)が12月5、6日に開催されます。 この記事では、アイルランド文化にあまり馴染みがない方、CCÉ Japanという団体をよく知らない人に向けて、中の人目線でフェスの魅力を解説します。 (筆者は運営委員ではありませんが、CCÉ Japanの会員です) CCÉ Japanとは?「CCÉ Japan」とはCCÉの日本支部

【JP/EN】Féile Tokyo Online 2020開催! 2020アイルランドの伝統音楽・ダンスのお祭り 12/5(土)-6(日)

(English follows Japanese) こんにちは!CCÉ Japan(アイルランド音楽家協会 日本支部)です。 12月5日(土)・6日(日)の週末、アイルランド伝統音楽・ダンスのお祭り、Féile Tokyo 2020 Onlineをオンラインで開催いたします! 日本支部では2016年から毎年、アイルランド語で「お祭り」を意味するFéile (フェーレ)を開催してきました。期間中は音楽とダンスの コンペティションやワークショップ、SCT 試験、コンサート

Nicolas Quémener (Guitar)

アルバムタイトルに、AppleMusicのリンクを掲載しています。 With Arcady・After the Ball (1990) ・Many happy returns (1995) With The Celtic Fiddle Festival・Live in Brittany (2013) ・Storm in a Teapot (2017) With Dave Sheridan, Ciàran Somers ・Faoi Bhlath(2007) With R

文献紹介(その1)~絶版になってしまったアイルランドの民俗音楽の決定版

アイルランドの音楽についてよく知りたいとき、どのような本を参考にしたらよいでしょうか。真っ先に挙げられるのが、アイルランド音楽の研究の第一人者であるブレンダン・ブラナックが書いた『アイルランドの民俗音楽とダンス(Folk Music and Dances of Ireland)』です! 本書について 1971年に多くの人に待ち望まれた末、アイルランド音楽について学術的に研究調査された本が出版されました。アイルランド本国でも長年に渡って他の主要な文献に引用されている基本的な

30.伝説の Si-Folk ライヴ

 2020年5月、Irish PUB fieldは休業を余儀なくされていましたが、そんな折り、2000年のパブ創業以来の様々な資料に触れる機会がありました。そこで、2001~11年ごろにfield オーナー洲崎一彦が、ライターのおおしまゆたか氏と共に編集発行していた月刊メールマガジン、「クラン・コラCran Coille:アイルランド音楽の森」に寄稿していた記事を発掘しました。  そして、このほぼ10年分に渡る記事より私が特に面白いと思ったものを選抜し、紹介して行くシリーズ