見出し画像

意欲・役割・行動の3つのモメンタムの習慣

「幸せバイブル」
は経済的自由と時間的自由を手に入れたら
幸せになると思っていたのに
なれなかった私が
なんとかしようと
日々行ったセルフコーチングで発見した
自分で幸せを創るセルフコーチングメソッドをまとめたものです

「幸せバイブル」
を通して3つのモメンタムの習慣にもとづき
スキル、感情、精神論やスピリチュアルに依存することなく
意欲、役割、行動という3つのモメンタムの
論理的なアルゴリズムを用いて
自分の幸せを日々自分で創り出せます

「幸せバイブル」
は4つのテーマからなっています
1つ目のテーマは、自分で幸せを創るという選択を
しっかりとすることからはじめます
自分の幸せが、何かに依存している状況を脱し
自分の選択で幸せを創るための方法である
自分で選択する自由へ切り替えます

意欲・役割・行動の3つのモメンタムの習慣


ある出来事と
自分の言動、行動、考えに至るまでの間の時間に
言語化(意識化)するプロセスを挟み込み
それが自分がしたい選択かどうか
考える余裕を持ちたい

そのような余裕を持つために
シンプルで反復可能な方法を習慣化して
自分のルーティンとすることの
必要性について述べました

感情の自動運転プログラムに依存した状態では
幸せの感情は不安定なため
感情の自動運転プログラムの暴走を防ぎ
安定した幸せを得るために
運転を自分で制御する

それを理論的に行うのが
意欲・役割・行動の3つのモメンタムの習慣です

そうれはどう言う習慣なのか
どうやってその習慣を身につけるのか
身につけた結果どういう効果があるのか
これらの疑問について
「幸せバイブル」は一つ一つ取り上げています

いきなりですが、質問を自分に投げかけてみます
無意識の自動運転プログラムが自分の感情を振るコントロールして
暴走してしまうことの危険性を改めて考えてみましょう

ここからは一人だけの時間で
他人に遮られることがない環境でやってみるのが良いですね

質問1 暴走が始まった時、その瞬間はどのようにしてわかりますか?

質問2 暴走が始まってしまう前から意識的にどのように心が得ておくことが可能ですか?


私の場合

感情が暴走するのを止めるには
論理的思考を挟み込むことが一番良いと思いました
それも、シンプルな内容の3つ程度の思考を使うと
三拍子でトントントンと進み
感情的ムードを一気に論理的ムードに変えてしまうことが可能です

その3つが

意欲

役割

行動


です
この3つの論理的思考、
その動き、モメンタムを使って
感情の暴走を防ぐ

この3つのモメンタムの論理的思考を経由せずには
自分の感情は勝手に動かないのだという意識を持ち
それを習慣化すること

あなたの場合はどうでしょうか
感情の暴走、自動運転プログラムの暴走を防ぐために
なにか習慣化していることがありますか?

思いついたことを書き出してみましょう

次回は、3つのモメンタムの習慣につい、より詳しく考えましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?