見出し画像

【ダイエット日記】私はついに、腹筋の使い方を知る

先週からセミパーソナルの
ジムに通い始めました。


私の癖を徹底的に確認され、
腹筋を使うことを意識した
ストレッチやエクササイズを
週3(1回1時間)しました。


すると次第に、日常生活で
自ら腹筋をしっかり使うように。

「腹筋ってこうやって使うんだ〜」


30年以上生きて、ようやく知る…。


すると椅子に座ったときも、
立っているときも、
歩いている時も、
全てが変わってきます。

姿勢を良くしていて疲れない。
むしろ楽。

今までは腰を犠牲にしていたので
姿勢を良くする
=そのうち腰が痛くなる
でした。

これだけで、
日常で消費するカロリーが
2倍ぐらい増えて
いるんじゃないかと
錯覚するほどです。


食事制限もカロミルを使って
一生懸命やっています。

朝:オートミールとゆで卵
昼:パスタ(60gで夫調理)
夜:居酒屋



パスタも量を調整したら
食べれる嬉しさ!

夜も薄めのハイボールを注文。
夫はクリームチーズの
アテを頼みましたが、
私は乳製品は控えてます!

代わりに
野菜スティックを食べました!

タンパク質には
なめろうを選びました。

この注文をするときに、
いつも頼んでいるもので
揚げ物がいかに多かったか
思い知らされました。

私の内臓脂肪が
女性の割に多すぎると
ご指摘されるわけです……。


ちなみに今日は
夫と買い物デートしてました。

いつもは休憩でカフェラテや
スイーツを食べてるけど
今日はブラックコーヒー!

あまりストイックすぎても
続かないと思うので
気をつけようと思いますが
カロリーを注意して
お酒も飲んで満足です。


でも1番の満足は
夫と居酒屋でたくさん話せたこと。

よく行く居酒屋さんは
少し薄暗くて
そこで向かい合うと
お互いになんでも話せる。

それが一番自分にとって
大好きな時間です。

当方のダイエットは
休職に追い込まれて
暇になったところから
始まりました。


怒りと悲しみをトレーニングに向け、
バッキバキに仕上げて
いつか復職したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?