見出し画像

セミパに行ったら8kgの減量を目指すことになった

正月明けに
セミパーソナルジム
体験レッスンへ行きました。

前から気になっていたけど
会社に行ってると
厳しいなーと思っていて。
ところが私、休職なう。

シノゴの言わずに
まずは体験レッスンへ。



◾️「腰は被害者です」


若いトレーナーさんが担当。
動機などのヒアリングで
「腰痛があるので治したい」
という話もしました。

するとトレーナーさんが
満を持していいました。


「僕らの業界では
  腰は被害者って言います」

つまり、体の中に加害者がいるから
そいつ(原因)を一緒に
突き止めようとう話になりました。

あ、この人についていこーー
という気持ちになりました。笑


その後のヒアリングや
トレーニングでわかったことですが

私は腹筋<腰を使う癖があるので
腰に負担がかかりがち。


あとは子供のころに
器械体操などをしていて
柔軟性がある分、
コントロールができない。

これは本当にそのとおりで
受験生のときは、
姿勢が疲れてくると
椅子の上ですごい格好して
長時間勉強してました。

腰は被害者、という言葉に
自分の人生を見た気がしました。。


◾️ 屈辱の体重測定

ヒアリングで私と同世代の
スリムなトレーナーの兄さんに
体重・体脂肪などを測られます。
これが本当に恥ずかしかったです。

機械測定した結果をプリントアウト。
一緒にまじまじと見られる……。

そして私の体脂肪率。
コロナ禍でだったかな?
信じられないぐらい増えて
ずっと何かの間違いだ、
そう思っていました。

が、ここで家よりも
精密な機械で測定されて
真実が確定されてしまいました。

ノーーー!


この恥辱を晴らすためには
もうせめて数ヶ月後に
めっちゃ痩せて
「頑張りましたね」
と言われなければなりません。

じゃないと本当のデブ確定。
私の健康的な体重は
今の体重から−8kgぐらい
という話になりました。

その数字は、見覚えがある
16〜20歳ごろの体重。

戻りたい、この頃に戻りたい!
ということで私のダイエットが
はじまったのです。


◾️ 食事制限も

8kg痩せるとなると
食事制限も必要ですと
オプションで食事指導も受けました。

ダイエット中は

1群(炭水化物類)
2群(タンパク質類)
3群(野菜)

を中心に朝・昼・夜を
3:4:3ぐらいで食べてねと。

私は1250kcal/日ぐらいを目指し
超過した場合は数日内で
調整していきましょう
と指導されました。

そこでカロミルという
アプリを使ってみたけど
これがかなりいいです。

有料にすると
「帳尻合わせ」機能も
ついています。

見える化すると
意識できていいですよね。


◾️30代後半、もう一花咲かそうぜ

私は28歳ぐらいのときに
同じぐらいのカロリーで
食事制限をして4ヶ月で
4kgぐらい落としたことがあります。
(料理は得意なんです!)

その時の体重は
今回の目標値より低く、
当時はSサイズの服が
着れるまでになりました。

あれくらいをまた目指したい!
そして復職時にポジティブな
自信にあふれるオーラで戻りたい!

今週は3回ジムに行きました。
来週も3回以上行きたいと思います。

なお、私の今の目標は
みちょぱになること。

みちょぱのインスタより


乞うご期待ください (ゴゴゴ……)


追記:続き


この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?