マガジンのカバー画像

つれづれ505

94
だいたい1記事1,000字くらいです. 頭の中にめちゃくちゃ漂っている言葉たちを文章にしておいておく場所です.
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

自分と面識ない人が「頭が良い」とか「給料が良い」とか聞くとマウント取られた気になり鬱になるんだけど、これは認知の歪みですか?

在宅ワークが可能な会社に勤めていますが,今週は4連勤でした,しんどすぎる.出社のデメリットは洗濯が出来ないことです.明日はこぞって洗濯をさせていただきます.

連日の出社によって直接会社の人と顔を合わせる機会が多くなるんですけど,本日もそうでありまして,しっかりと人と接してきましたのであります.そのせいかわかりませんが,やっぱり人と接するのは難しいなと思いました.

ここでこの文章の題名に遡るんで

もっとみる

眠る記憶と感情の切れ端

何かしら文章が書きたくて適当に名前をつけてみました.題名とは文章を書くための助走のようなもので,これを頼りに言葉が溢れ出してくればこっちのものなのです.今回もうまく行きました.良かった.

最近キーボードを新調して,キーボードのボタン入力の音が若干鳴るタイプのキーボードに変更しました.これの良いところは自分が文字を打っている感がかなり強く実感でき,それだけでモチベーションが上がる点です.その御蔭で

もっとみる

コンピレーションアルバム申請の覚書

やってみたら想像以上に大変だったのでノウハウ残しておきます.コンピレーションアルバムを作って配信する,ということ自体はとてもおもしろい取り組みだと思うし,インディーズバンドでそういうのやっている人たちいないと思うのでバンバンやっていってほしい.
シーン盛り上げたい.

はじめに

僕自身はシノエフヒというバンドをやっていて,基本的にはHIPLAND Music が運営しているFRIENDSHIP.

もっとみる