見出し画像

YESマンは信用されるのか?

「NOと言えない日本人」なんて、言葉もありますが、果たしてそうでしょうか?

私の周りには「NOと言える日本人」がたくさんいます。その「NO」はそのポジションや状況から来ているものではなく、ラクしたいだけのNOです。

自分の仕事を増やしたくない時の「NO」です。


以前、あるセミナーで登壇されていたエグゼクティブの女性は「基本的にはYESの姿勢のスタッフが信用できる。」とお話しされていました。

やれるかどうかはわからないけど、一旦やる方向で考えるほうが効果を得やすい。

そもそも、やる前から諦めてしまっていたら、何も始まらないのです。

もちろん、物理的に無理だったり、予算的に無理な場合は、きちんとNOという必要があります。

企業に属していると、YESと言うより、NOと言ってしまう方がラクできる局面があったりします。
新しいことを何もしなくても、手取りは変わらないし評価も変わらないからです。(うちの会社だけかもしれませんが。。)

そんな中でも、自分のキャリア形成のために、新しいことに常にチャレンジできるマインドでありたいと思います。

自分の意見を自分の言葉で伝えて、上司や会社の信頼を獲得できる人材が優遇される。

そんな現場が増えることを願います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?