見出し画像

-23℃🥺🥺🥺


お久しぶりです。

バタバタと日が過ぎ、全く更新できておりませんでした。

カナダのケベック州、モントリオール

冬です。

天気が良い日ほど寒い。
-20℃を平気で下回ってきます。

人生初の、まつ毛が凍ります、、
(ちょっと嬉しい)

最近のことといえば、
ここモントリオールはコロナ特にオミクロン株が急増しております。

ケベック州政府により、

①22:00-5:00の外出禁止、罰金
②日曜はお店閉店(薬局、スーパー除く)
③レストラン、カフェはテイクアウトのみ
④1/17まで学校は閉鎖、オンライン授業

等々年明けより一気に規制が厳しくなっとる!

しかし、1/17よりこれは完全ではありませんが解除されます!🙂よかった、

ただ、私は年明けよりずっとテレワークとなっており、これは今後も変わりそうにありません、、

慣れない仕事、慣れないテレワーク、そしてネットが遅い、

テレワークでもやもや、外出もだいぶ制限される中、
夕焼けを見にモンロワイヤルへ行ってきました!

ダウンタウンから徒歩25-30分ほど少し山を登ると、公園があり、街全体が見渡せます!

モンロワイヤル

その日の天気は最高で、
つまりとても寒かったのですか、
景色はほんっとに綺麗でした!

でも寒すぎて、、
コーヒを買いましたが、蓋の上にこぼれたコーヒーは凍りました笑笑

このコロナ、いつまで続くんでしょう。
先週3回目のワクチンを打ってきました。

私は2回を日本で、モデルナを接種しました。
3回目は、看護師に勧められてファイザー!
モデルナよりも副反応が少ないらしいですね。

モントリオールでは、20-30代の人に対し、ファイザーを一定数保管しているようです!

お陰で熱と悪寒のみで済みました🙂🙂

さあさあここに来て、日本人オフィスで仕事、
コロナになりたく無いし行動も制限される中、
どうやって日々を充実させるのか。

せっかく海外にいるのに人との会話おろか、
パソコンと向き合ってばかり!!

変えられないことをどう工夫するか

新年の課題です!

私は2年の任期でここにいるので、時間はあっという間にすぎそうです。

待っていないでまず行動!

今年も頑張って張り切っていきます!

良い一年となりますように!
できますように!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?