見出し画像

2022年11月時点、推しアニメ・漫画(ネタバレ注意)

「推しアニメ・漫画」というマガジンを作っておきながら、それっぽい記事がほとんどなく、最近では他のNoterさんの記事を収録し始める始末。まさに他力本願。

ちょっと反省して(?)、緩く、熱く、語ります。

リコリス・リコイル

ここ最近の1番のお気に入りは、「リコリス・リコイル」。
2022年夏アニメ、断トツの人気だったようですね。

私の推しのNoterさんである、ゆうさんとMOHさんの記事で知りました。皆さんがここまで絶賛するなら、、、と観てみたら、嵌ってしまいました。

正直言ってこれは、私が普段好んで観る"ハッピーな気分になれるアニメ"というジャンルではないかもれない。

一見、平和で安全な日本。しかしそれは、戸籍のない少女たちを組織的に暗殺者として育成し、凶悪犯罪者を秘密裏に抹殺しているというディストピア。彼女たちの戦闘服であるセーラー服は、都会に溶け込むための迷彩服。

過酷な運命を受け入れつつささやかに幸せな日々を過ごす、主人公の千束ちさとちゃんともう一人の主人公のたきなちゃん、、、"可愛い"、"格好良い"、だけでない視点が、この作品の芯を貫いているように感じます。

余命宣告された千束ちさとちゃんをなんとしても助けようとする、たきなちゃんの魂の叫びに涙腺崩壊です。

早く続きが見たい。

(予告する気がない、予告動画集)


葬送のフリーレン

今は亡き勇者ヒンメルの思い出を辿るフリーレン様の旅は、まだまだ続くようです。

千年を超える長寿命であるエルフ族であるため、自分より寿命が短い人間にこれまで関心が無かったフリーレン様。

旅を続けるうちに次から次へと降りかかる数々の試練から、それまで見過ごしていた、人として大事なものを再発見し、成長していくストーリー。

フリーレン様は当初から見かけが全然変わらないのに、彼女を取り巻く人間たちはストーリーが進むに連れて大人に成長し、年老いていく。

そういえば、アニメ化が決定したようですね。おめでとうございます!


恋は世界征服のあとで

ハッピーな気分になれるものとしては、これがお気に入り。
原作の漫画はストーリーが進行中ですが、2022年春、アニメが公開されました。アニメは、原作から更に凝ったものとなっていて、ここまで徹底すると気持ちが良い。そして、絵が可愛い。

正義のヒーロー「氷結戦隊ジェラート5」のリーダーの相川不動くんと、世界征服を狙う悪の秘密結社ゲッコーの戦闘員リーダーである禍原まがはらデス美ちゃんの禁断の恋のストーリー。

ゲッコーの軍団と氷結戦隊ジェラート5が死闘を繰り広げるすぐ隣りで、永遠のライバルと見做される美男美女の二人が、みんなに隠れて甘々デートしているところが本当に微笑ましい。

実はデス美ちゃんは、人前では不動くんと派手に戦っているけど、普段は暴漢に襲われそうになった少女を助けたり、不良少年達を更生させたりしているとても良い子。二人の仲がバレそうになると、いきなり激しい戦闘を始めて誤魔化すところは、二人とも純真で、真面目に不真面目!?

ちなみに、戦闘員として最凶のパワーを誇るデス美ちゃんの出身は「博多」。時たまポロリと漏らす博多弁がとても可愛い。

いいぞ!もっとやれ!


かぐや様は告らせたい / かぐや様を語りたい

漫画の連載、終わってしまいましたね。

このアニメを見始めたきっかけはYouTubeの紹介動画で、見事に嵌まり、毎週漫画の更新を楽しみにしていました。

アニメーションは第3期まで放映されました。OVAも出ました。
橋本環奈ちゃんが出演している実写版も、2期まで劇場公開されましたね。
原作者が監修するスピンオフ漫画「かぐや様を語りたい」の連載も楽しかった。

私は、アニメーション第3期の範囲までのストーリーが好き。

今後は伏線回収のスピンオフが出るっていうことですので、楽しみにしています。


※ 冒頭の写真は、オランダ・キューケンコフ公園内のミッフィーショップ。
記事の内容と特に関係はありません。

ここまで読んでいただいて有難うございました。


これまでの収益は全て、それを必要としておられる方々へ、支援機関を通して寄付させていただきました。この活動は今後も継続したいと思っています。引き続きよろしくお願いいたします。