結婚式で都合のいい妄想

自分が結婚式する事になったからか?わからないけどもし、僕に結婚式のスピーチをお願いされたらと勝手に妄想することがある。今はまだ頼まれそうな人もする予定もないけど、勝手に内容を決めている自分がいる(笑)

できれば、趣味の自転車仲間ならなおさら都合がいい。
ここでは新郎の親友で乾杯発声と言う想定で話す事にしよう。

司会者「それでは、乾杯の発声を新郎の親友であります。ハヤテさんにお願いしたいと思います。それではハヤテさんお願いします。」


ハヤテ「ご紹介に預かりました。新郎の親友であり自転車仲間でもありますハヤテです。

この度は新郎、新婦ご結婚おめでとうございます。新郎とは自転車を通して出会いまして、はや数年こんなきれいなパートナーと一緒になりめでたい日です。
自転車と言う乗り物はみなさんもご存知だとは思いますが、すこし話させていただきますと、自転車は前輪と後輪2つの車輪が同じ方向に回転する事により前に進む事ができます。世の中には一輪車ってのもありますが車輪が1つより2つの自転車の方がお互い支え合うので乗る人を安定して移動することができます。夜はどちらがのるか?わかりませんが、、、(笑)

そして、自転車はガソリンはいりません。体力と前に進む意志のみで道を進む事ができるいったてシンプルな乗り物ですが、それさえあれば坂道だろうがあぜ道だろうがサイクリングする事ができます。

ここまで自転車の事話しましたが結局何が言いたいのかと申しますと、今ここに誕生しました夫婦と言う自転車でお互い同じ方向に向き合って支え合う事により、人生と言う長い道のりを末永く、楽しくサイクリングする事を願いまして、皆さんグラス用意はよろしいでしょうか?乾杯!!」

って言いたいと思ってる自分がいる。現実的な所、まずマナー違反ないか?確認しないといけないし、それ以前にお硬い家庭だったら「ふざけるな!」って速攻却下されそう、特に(夜はどちらがのるか?わかりませんが、、、(笑))って所。まあ、しばらくは自分の胸の中にしまっておくか!ってノートに出しちゃった。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?