窮鼠猫を噛む

生まれ変わったら猫になりたい

窮鼠猫を噛む

生まれ変わったら猫になりたい

最近の記事

自分が自殺しそうで怖い

「自分が自殺しそうで怖い」 という気持ちをずっと持ってる。 ロープも買って、縛って、 死のうと思えばいつでも死ねる。 とんでもなく希死念慮が現れた時は、 YouTubeで「死にたい」と検索して、 そうだよなぁ、そうなんだよぉ、 と泣きながらそのまま寝るようにしてる。 コメント欄の同士に救われたりして、 ずるずると生きている。 あらゆるプレッシャーで 壊れてしまいそうで、 もう、うわー!となってしまう。 もっと強く生きられたら、、! どんなに人生が楽しかっただろうか。

    • 脱鬱

      最近やっと憂鬱から抜け出せた気がする。 時々、どん底にいる日もあるけれど、 今じゃ憂鬱に浸るのも怖い。 過去の日記を読むことが怖い。 ポジティブに生きるには、 深く考えすぎずに適当に 毎日を過ごすことで達成できるかも。 だけど考えすぎてしまうな。 バイトも大学も、 あの時ああ言えば良かったかな、 この時どうするのが正しかったのかな、 って考えてばかりで。 大学生になってから、 初めてスクールカウンセラーさんと お話をするようになって、 人に悩みを聞いてもらうことの 大切

      • 悩みを話す勇気

        精神疾患というのは、 「分からない人には分からない」 っていうのが色々な人と話してみて 出てきた答え。 意外と身近にたくさんいる。 死にたい思いを隠してるけど、 みんな頑張って生きてる。 打ち明けることは勇気がいるけれど、 「わたしもだよ」「家族にいるよ」 ってことが多くて、少し安心した。 自分のことを少しずつ 話せるようになってきた。 “悩みを話す勇気” なんて良い言葉に変えて、 自分がただ楽になりたいだけで、 相手を困らせてしまうだけかも知れない。 だけど、すごく救

        • 感情の喪失

          抗うつ剤が合っているのか、 気持ちが一定になってきた。 少し上がってきた。 いわゆる“無”になってきたのかも 知れないけれど、 それはそれで良いやと思えてきた。 自分じゃなくなってしまうみたいで、 ちょっと怖いけど。 それでもういいや。

          病気と思いたい

          私は半端なくメガティブな人間で、 生きていることがもう限界で精神科に行ったら、 社交不安障害と診断された。 「〇〇さんの場合、元の性格もあるからねー」 と主治医に言われた。元が暗いからねってこと。 私は明るかった時期はあったのだろうか? もしこの希死念慮が病気なら、治せる余地があるのなら、希望を持ちたい。 病気だと思いたくて。 だけど、性格の問題ならもう治せる気がしなくて、地獄でしかない。 地獄でなぜ悪い! いっそのこと早く死んだ方が良い気もする。 治るときには、感情

          病気と思いたい

          受け身だけじゃだめなんだ

          これまで受け身でしか無かったけど、 LINEとか自分から発信するようにしてみた。 既読がつかないってこんなに 不安になるんだ。 私はLINEの返信をするのが 本当に面倒くさくて、 2日既読つけないこともあるけれど、 相手からしてみればこんなに不安なんだって。 自分がその立場になってみて分かった。 ほんとごめん!って思った。 ずっと片想いしてた人にLINEしてみた。 既読遅い人かなと思ったら、 相手に合わせてくれるタイプで、 少しずつ早く既読つけてくれた。 スマホとかあん

          受け身だけじゃだめなんだ

          大学が始まって

          大学が始まった 皆ワイワイ久しぶりムードの中 自分は話す人が居なくて (居るちゃいるけども、、!) そういやぼっちだったな、 という実感が出てきて ああ、帰りて!と思っていた。 夏休み中、12時起きという 逆転生活をしていたせいで、 眠いし! まあ大学って結構ひとりでいる人 普通にいるから気にならないけど! フリーで生きてる方がずっと楽だよ 同じクラスに、入学した時から 一目惚れした人がいるのだけど ずっと一方的な片思いでしかないけど、 やっぱりかっこよかった、、! いつ

          大学が始まって