見出し画像

苦労を苦労と思わない起業家精神をビジネスパーソンも持っておくべき理由

こんにちは
“はじめの1歩の勇気をもらえるnote”
の JJ (@JJ56866220) です😊

JJとはこのような人間です。

今日も興味を持った記事/報道について
私の考えを交えて紹介していきます。

紹介したいのは現代ビジネスでの
「経営者が努力を努力と思っていない理由」
についての記事です
🤔

成功した起業家を考える場合には常人には想像
もできないような苦労を乗り越えてきたイメージ
を持つのではないでしょうか。

しかしながら実際話を聞いてみると彼らは口を
揃えて「苦労したから成功したわけではない」
と言っていることが分かります。

彼らにとって「苦労」とはネガティブな言葉では
なくむしろ「成長の過程」であり「楽しみ」の
一部となっています。まるでゲームを攻略して
いくような感覚で目の前の課題を一つ一つ
クリアしていくことを楽しんでいるのです。

このような考え方は私たちビジネスパーソンに
とっても役立つものだと考えることができるので
今回の紹介記事について取り上げることにして
みました。

成功した起業家たちは次に示す要素を用いて
苦労を楽しむマインドセットを持つことによって
困難を乗り越えて事業を成功に導いています。

成功した起業家の苦労を楽しむマインドセット

1. 圧倒的な使命感と情熱

成功した起業家たちは強い使命感と情熱を
持って事業に取り組んでいます。社会に貢献
したい・世界を変えたいという強い思いが
どんな困難も乗り越える原動力となっています。

2. 困難を乗り越える力

起業の道のりは決して平坦ではありません。
様々な壁にぶつかり・何度も挫折を経験する
ことになりますが彼らはそこで諦めることなく
粘り強く挑戦し続けます。

その理由は困難を乗り越えた先に大きな成果が
待っていることを知っているからだと言うこと
ができます。

3. 失敗を糧にする成長マインド

彼らが「失敗は成功の過程の一部である」と
捉えてそこから学びを得ようとします。失敗を
恐れることなく・積極的に挑戦し続けることで
より多くの経験を積み成長していくことが
できます。

4. 周囲を巻き込む力

成功した起業家たちであっても自分一人だけで
事業を成功させることはできません。仲間や
投資家・顧客など周囲の人々を巻き込みながら
協力して目標を達成していくことが重要です。

5. 柔軟な思考と行動力

市場環境や顧客ニーズは常に変化しています。
成功した起業家たちは変化に柔軟に対応して
迅速な意思決定と行動ができる必要があります。

ビジネスパーソンにとっても重要な考え方

上記のような「苦労を楽しむマインドセット」
というのは起業家だけがを持てるといういうわけ
ではありません。私たちビジネスパーソンに
とってもこの考え方は非常に重要です。

日々の仕事の中で壁にぶつかったり・失敗を
経験したりすることは誰にでもあります。
しかしながらそこで諦めずに困難を楽しみながら
挑戦し続けることができれば・必ず成長ができる
ということを成功した起業家たちが教えてくれて
います。

今回の紹介記事はそんな起業家精神を
私たちビジネスパーソンも持っておくべきという
ことがよく分かる内容であると感じました。
私自身も新しい環境で失敗・苦難続きなので
今回の内容は自分にとっても勇気付けられるもの
だと感じました。

今回のテーマは
苦労を苦労と思わない起業家精神をビジネスパーソンも持っておくべき理由
でした。

・・・・・・

最後まで読んで頂きありがとうございました。
他の記事を読んで頂けると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?