~新たな出会いも日記から…☆とも流スタイルの日記&読書ノート‼必見です~
【読書ノート&日記】
【所用時間】
読書ノートは、1冊15~20分
日記は、20分程度
【使用するアイテム】
手帳はこだわりがなく、毎回違うものを使用しています。サイズはA5で方眼罫のものです。いろいろ違うものを使うことによって毎回フレッシュな気持ちで楽しんで書くことができています。
🎤まず読書ノートや日記を書くようになったきっかけを教えてください
とも様「読書ノートを書くようになったきっかけは、「のがノート」という本を読んだことがきっかけです。有名YouTuberの「のが」さんの書籍です。本を読んでもどのように整理したらよいかわからなかった私でも、簡単に読書ノートが書けるようになりました。
日記を書くようになったきっかけは、自分が適応障害になったことがきっかけです。適応障害になり、日々が辛くなってきた時に、「日記でも書いてみよう」という軽い気持ちで書き始めたのがきっかけです。仕事を休んでいたため、時間だけは幸いありました。日記を書き続けていると、翌日に前日のストレスを引きずらなくなっていく感覚があり、そこから日々続けて書いています。」
🎤 書くにあたって参考にしたものはありますか?
とも様「読書ノートは「のがノート」という本です。
日記は、よくある3分割ノートをアレンジして書いています。」
🎤 書く時のポイントなどありましたら教えてください☆
とも様「一番のポイントは楽しむということです。書かなければならないと考えると苦しくなってきます。
日記の形式のポイントで言うと、3分割の左が「今日の学び」、真ん中が「今日感じたこと」、右が「明日の行動」です。形を決めているので、どこに何を書くかを悩まずに書き始めることができます。」
🎤.読書ノートや日記を書きはじめて感じたポジティブな変化はありますか?
とも様「読書ノートは、書くときに「どこがこの本のポイントか?」を再考するきっかけになるので、ノートを書くことで内容の理解が深まります。
日記は、その日のもやもやを全て日記に書き記すことで翌日に引きずらずに、切りかえて過ごすことができています。新たな人との出会いも日記からたくさん生まれています。」
🎤モチベーション維持に役立つ書き方や思考プロセスのポイントを教えてください!
とも様「好きなペンで、好きなノートに、好きなことを書く。これに尽きるのではないでしょうか。自分と対話するイメージで書くといいと思います。」
🎤最後に…‼
これからを読書ノートや日記を書いていきたい方に向けてアドバイスをお願いします!
とも様「まずは1行書くところから始めるのはいかがでしょうか。いきなり見開き1ページというのも厳しいものがあります。無理せず楽しんで続けていたら知らぬ間に「うわ!めっちゃ自分続いてるやん!」となっていきます。ぜひ、日記の交流などさせてください!」
とも様、今回は貴重なお時間を有難う御座いました☆
書く事で「自分と向き合う」
しかしあえてネガティブを発信せず、ポジティブに向き合う。
それが、とも様の日記&ノートスタイルの最大の魅力だと感じました!
ノートを3列に分けて、現在と未来に向かうスタイルもポイントですよね♪
読者の皆様も是非!とも様のノートスタイルを参考にしてみて下さいね☆
By自習ノート