見出し画像

~写真で手帳を華やかに…☆うずら流☆手帳スタイル~

【所用時間&書くタイミング】

1枚のシートを6分割にするので、週末にちょっととか、 月末にまとめて作業したりします 動画を見たり、ながら作業でしてしまうので、 だいたい30分~1時間くらい?あまり時間は気にしてないです

【使用するアイテム】

画像2


ほぼ日手帳originalです

【手帳の工程】

画像3

【1】貼る写真を選んでメモ書きする
【2】写真を加工する(inspicで出力すると暗め+青めになるため)
【3】6分割に加工する
【4】切る
【5】貼る


🎤ノートを作るようになったきっかけを教えてください
うずら様「2018年の年末にinspicを購入し、 使ってないマンスリーの部分を活用できればと思ったのがきっかけです」

🎤ノートを作るにあたって参考にしたものはありますか?
うずら様「切って貼るだけなのでとくにありませんでした」

画像4

🎤作る時のポイントなどありましたら教えてください
うずら様「6分割にするのにinspic専用のアプリだと大きさがぴったりにならないので、 LINE Cameraでサイズを調整しています」

🎤ノートを作りはじめて感じたポジティブな変化はありますか?
うずら様「毎日写真撮るのがたのしくなりました~~ これ貼っちゃお~~~ってパシャパシャ撮ってしまいます」

画像1

🎤ノートを作る際のこだわりやマイルールはありますか?
うずら様「写真撮ってない日はスクショでもいいし、 とくにアレしよコレしよ!みたいなのはないです~~ 貼ってあればなんでもいいやの精神」

🎤これからノートを作っていきたい方に向けてアドバイスをお願いします!
うずら様「inspicさえあればあとはすきなもの撮って切って貼るだけなので、 たくさん写真撮っていきましょう~~~!!」

うずら様、今回は有難う御座いました☆

写真があるだけでも手帳が華やかになりますね!

是非読者お皆さまも、うずら流の手帳スタイルを参考にしてみて下さいね♪


By自習ノート


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?