見出し画像

~空白のページだって有りじゃない!?こみ流手帳スタイル~【手帳スタイル】

【ほぼ日手帳】

【所要時間】

約30分

【使用するアイテム】

画像1

【ペン】
プラチナ万年筆…#3776 センチュリー イシガキ
PILOT …キャップレス万年筆

【手帳】
ほぼ日手帳カズン

【書くタイミング】

就寝前

【手帳の工程】

画像2

【1】その日の気分で文字だけにするかメモやシールを貼るかを決める 

【2】メモやシールを貼る時は先に貼る

【3】文字を書く

【4】隙間が気になる時はマステやシールで埋める


今回【ほぼ日手帳】を紹介して下さったのは、こみ様☆

何点か「こみ様流手帳スタイル」について質問して参りました!

画像3


🎤手帳には、主にどんなことを書いていますか?
こみ様「その日の印象深かったものごとや気持ちを書いています!」


🎤この手帳を書く上で、こだわり、マイルールはありますか?
こみ様「後から読み返して楽しい気分になりたいので、なるべく嬉しかったこと、楽しかったこと、良い印象を持ったことを書くようにしています。
 また、書きたくない気分の時は白紙でも空白があっても良し、としています。
 白紙や空白で忙しかったんだろうなぁとか、落ち込んでたのだろうなぁと分かるので(笑)」


🎤手帳を埋めるように書くコツはありますか?
こみ様「夜に時間がなさそうな時は空いている時間にメモ帳に書いたものをそのまま貼り付けると、埋まっているように見えるのでおすすめです。」


🎤毎日継続するコツや、モチベーションはありますか?
こみ様「気負いすぎないこと、空白のページも味だと思うことです。
それから、書く前にパラパラと過去の日付をめくると気分が上がってペンがよく走る気がします!」


🎤最後に…‼

この手帳を参考にしたい方へアドバイスをお願いします!
こみ様「楽しく書くのがいちばんだと思うので、気負わず素直に書くのがおすすめです!
なんでもないことでも、後から振り返ると"そんなこと思ってたんだ!"と気付くこともあるので、家族やお友達にお話するような気持ちで書いています♪」

こみ様、本日は貴重なお時間を有難う御座いました☆


「楽しく書く!」

空白のページがあってもいいんだ…!

その一言で、何だか気持ちが楽に取組めそうですよね☆


是非皆さまも、こみ様流「手帳スタイル」を参考にして下さいね♪


By自習ノート

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?