見出し画像

~不妊治療の記録を手帳に…KIKO流の記録スタイル~

~不妊治療の記録を手帳に~

【所用時間】

通院での待ち時間に記入(5分から30分くらい)

【手帳の工程】

画像2

【お写真】月間カレンダー

画像4

【お写真】メモページ

1)生理周期がはじまったらサイクルを書き込む(D1、D2etc)
2)通院の都度、血液検査の数値や処方内容、医師と話したことを記入
3)治療費はまとめて記入しておく
4)1周期が終わったら、まとめページを作成する

今回【不妊治療の記録】を紹介して下さったのは、KIKO様

画像1

【お写真】3年間の記録手帳 


KIKO様、本日は有難う御座います!

🎤不妊治療の記録を手帳を書くようになったきっかけを教えてください

KIKO様「41歳で高度不妊治療を始めましたが、はじめは勉強することがいっぱいで…(汗)
業界特有の単語の意味を調べて、手帳にまとめるところからスタートしました。

また生理周期と密接に関連するものなので、ノートではなく月間ブロックの手帳を使用しました。」


🎤主にどんな目的で不妊治療の手帳を活用していますか?

KIKO様「通院スケジュールや服薬管理、また調べたことや病院などで教わったことを記録していました。

血液検査のデータが治療方針を左右するので、巻末のノート部分に過去の自分のデータをまとめて活用していました。」


🎤不妊治療の記録をしている主な手帳やその他おすすめの妊活手帳などがあれば教えてください

KIKO様「カンタカルタという手帳を使用していました。
https://cantacarta.jp/

日本の老舗手帳メーカー「日本能率協会」が作っている手帳で、品質は折り紙付き!
デザインがポップでカラフルで、明るい気持ちになります。」


🎤記録をしていて良かったやポジティブな変化などことはありますか?

KIKO様「自分についてのデータが貯まってくるので、医師と話し合うときに根拠を持って意見が言えました。

病院によっては数値によって機械的に治療方針が決まるところもあるみたいですが、医療上の数値とあわせて、過去の自分の数値を参考にできたのは大きかったと思います。」


🎤書く際のこだわりやマイルールはありますか?

KIKO様「ストレスの多い通院生活なので、せめて手帳は楽しいデザインのものを使いました。
またプチデコラッシュやシールなどで誌面を明るくしていました。」


🎤最後に、今後不妊治療や不妊治療の記録に手帳を使いたい方に向けてのアドバイスをお願いします!

KIKO様「私は4年間高度不妊治療を続けてきました。
今は積極的な治療は終了しましたが、今も頑張っていらっしゃる皆さんのことは、とてもとても尊敬します!

不妊治療は出費は高額だし、治療は痛いし、ホルモンの変化でメンタルは不安定になるし、ほんと大変です。
心も身体も負担が大きいからこそ、スケジュールや過去のデータといった手帳に任せられる部分は任せてしまいましょう!
複数年にわたって治療されている方は、過去のデータも転記しておくと、きっと役に立つとおもいます。

みなさんの元に、しあわせのコウノトリがやってくることを、心から祈っています!」

KIKO様、今回はインタビューにご協力頂有難う御座いました!


そんな、KIKO様の【手帳スタイル】は下記よりチェックして頂けるので、是非クリックしてみて下さいね!

KIKO様Twitter:https://twitter.com/kikoslog
ブログ:https://www.kikoslog.com/



By自習ノート

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?