マガジンのカバー画像

今、この記事が熱い‼【素敵なnoterとオススメ記事】

79
ジセおじGAMI(※次世代のイケおじを目指すGAMI)がnoteを巡って見つけたオススメ記事と素敵なnoterさんのストック 読んでいてとても役に立った!&感銘・感動した!&面白…
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

#279 【完コピOK!】男が朝晩でやるべき美容習慣はコレ!1ヶ月で効果実感!

どうも!若手の研修兄さんこと、海先輩です。 このマガジンでは、毎朝配信しているPodcastプ…

#今日の、頑張る隊(2024/03/29)

おはようございます✨ 書く現場職、よへいです。 今日は嬉しいご報告があります! なんと、…

よへい
2か月前
63

第七回『今この記事が熱い‼』

皆さんこんばんは! 今日で3月も終わり、明日からいよいよ4月と新年度が始まりますね!! 昨…

75

フォロワー数5,000人の娘から「ダメ出し」 有料記事への道vol.4 

 こんばんは、りお(理生)です。  私には、この春に中学生になる娘がおりますが、離婚して…

理生 -りお- 
2か月前
164

#24.料理で仕事力アップ!?〜僕が考える5つのえぇ要素〜

こんばんわ! 息子の急な発熱に困惑している こきち です。 今日は午後から保育園の面談だった…

勉強になる作品とメンバーシップ【春の連続投稿チャレンジ】

最近のわたしはnoteを読み漁っている。…といっても時間に限りがあるので、一日に読める記事数…

きれいなものが食べたい

こんにちは、高塚アカネです。 便秘症ゆえに食生活を気をつけ始めて、主食は玄米、サイドにスープ、缶詰や瓶詰を活用して味変…という暮らしが長くなってきました。 この食生活に加えて青汁・トマトジュース・ハーブティー…という感じで、腸活にいそしんでいるのですが、 ・お酒をやめた ・質素だけど食物繊維たっぷりの食事になってきた ・がっつり「肉」!!という食事が減ってきた …という、引き算に引き算を重ねた食生活の結果ではありますが、 体臭が変わってきた以前、わたしはアドレスホッ

満月の夜話(7) - 雪月花 -

”お互い違ってたけど、ずっと同じだった” この小さなスーパー、いや田舎町の商店と呼ぶべき…

アスタ エフ
3か月前
24

第六回『今この記事が熱い‼』

こんばんは! 来週がなかなか予定が詰まっており、年度末は結構忙しい日々を送ることになりそ…

101

慣れは少しずつ!書くことの難しさ

おはようございます、りお(理生)です。  早く記事を書くことが目標なのですが、現在2024/3…

理生 -りお- 
3か月前
37

427.noteで人間味は伝わるのか?情報発信マンになっていないか?

作家というのはとても厄介な生き物で、とにかく書いた文章を多くの人に見てもらいたい、でも頭…

第五回『今この記事が熱い‼』

こんばんは!昨日今日とYouTube動画の撮影・編集等で時間に追われていたジセおじGAMIです。 Y…

91

【感謝・仕事】刺さった記事を紹介させて欲しい! vol.1

こんにちは ぴぴちゃいるどです! また勝手に企画を始めます。 『刺さった記事を紹介させて…

機会損失。振り返ってからでは遅い。大切なのは、今、気づくこと。

福岡の片田舎で製造業リーマンやってます。よへいです。 今日は予定していた記事をやめて急遽別の記事を書きたいと思います。 その理由はこの記事を読んだから。 この記事を読んで、体験しました、未来体験。 「10年後差がついてるよ」なんて言われちゃうと、想像せずにはいられない。 「あの時やっていれば」 こんな機会損失はしたくないですよね。 機会損失というのは、営業や販売などの機会を逃すことで、本来得られるはずの利益を失う「未来的な損失」のこと。 発信するチャンスがある