見出し画像

韓国スリラー「Devils」外し方が丁度いいじゃん?

こんばんは、インターンでセブ島に来て早3週間が経ち初めての1日オフ
せっかくなのでビーチに行って海を眺めたり、体を動かしにアクティビティとか観光したり、何しよっかなぁ

選ばれたのは映画を観に行くぅでした。
結局にどこに行っても環境が変わっても、自分は自分なんですねぇと

そんなわけで韓国スリラー「Devils」感想行きます。Filmarksで私含めて3人して観てないんだけど、(てことは私の感想とか誰が見るんや)ガッツリネタバレありで

あらすじ

なんじゃいその映画!だと思うので、珍しくあらすじを

連続殺人の犯人を突き止めるも、あと一歩のところで逃げられてしまい、犯人と共に一人の警察官が1ヶ月間行方不明となる。その間にも連続殺人は続き、1ヶ月後、行方不明だった警官と犯人を乗せた車が警察署に突っ込んでくる
するとどうでしょう私達入れ替わってるぅ〜!?
(ぜんぜんぜんせからぼくわ〜)
入れ替わりを利用して警察官になりすます犯人、犯人だと思ってたやつが僕の相方なの〜!?な若手警察官、信じてくれよ入れ替わっちゃってるけど、本当は俺が警察官なのー!な警察官

この三人を中心に連続殺人の解決に向かっていく話です。



感想(ネタバレしまくり)

まぁ設定としてはありがち?警官と犯人が入れ替わるってなんかどっかで観たことありそうだし、いやどうやって入れ替わるねんって思うし、そこらへんユルユルにして、面白そうだからとにかく入れ替えさせてみた!レベルで、そこを要求しちゃいけない映画だって勝手に舐めてた

そしたらどうでしょう、大番狂わせ(言い過ぎ)
実は入れ替わってなくて、警察官がやべぇやつで犯人を洗脳してたっていうオチです。

正直舐めすぎてたからか、え、おもしろってなったwww
確かに題名も「Devils」で複数形だし、(原題も「악마들」で複数形)露骨に若手警察官が、入れ替わりとか可能なわけないよな的な台詞を何回か吐いてたから、ちゃんと分かるようにはなってるんだけど、評判も話題もなんにもない、しかもたまたま休日だからって映画を観に行ってたまたまその時間が都合いいってフラッと観に来た僕には、特大カウンターだったw
これがあるから映画はやめらんねぇのよ
(一緒に観に行った台湾の子は展開が分かりやすくてboringだったってww)

まあつまりめっちゃ面白かったね
色彩豊かな殺しの現場とか、分かりやすく盛り上がる音楽、入れ替わりの演技の質、題名から貼られた伏線の回収、どんでん返し、ちゃんと若手警察官が死んで感動?シーン、ドキドキのラスト
全部超highクオリティーだ!すげぇ!とかじゃないんだよ、おぉ、え、なに、丁度いいじゃん!!

程よくおもしれ、これがどんだけ休日にもってこいだったか、、難しい考えされられるとかさ、感動させようとしてくるのとかじゃないんよ、
フラッと立ち寄った映画館で映画おもしれぇってさせる映画なのよ
王道物から少し外す、日常生活からちょっと外れれる、抜け感というか、丁度ええねん

本当に全てが程よいオールウェイズレベルの高いって感じの良質韓国スリラーでした。
自分と友達の2人、あと知らない人2人の劇場内計4人の鑑賞だったんだけど、ミニシアターやないかーい!

「Devils」もっと広まってほしい、こーゆー程よく面白いみたいな映画が休日を毎日を人生を豊かにしてくれる、またなんともない日に観たいなぁ

よかったシーンは、犯人が洗脳されてたんだって気づいてからの逆逆襲みたいになって、関節外しまくってぶっ殺すシーン


この記事が参加している募集

#映画感想文

67,103件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?