コトミ

ソロ女子大学生です。 ソロでの活動報告をしていきたいと思います。

コトミ

ソロ女子大学生です。 ソロでの活動報告をしていきたいと思います。

最近の記事

オリンピックが見られなくなった

どうも。コトミです。 私は幼い頃からスポーツ観戦が好きでした。 地元である愛知県出身ということもあって、中日ドラゴンズのファンクラブに入り、月1でドームに試合を見に行くほど好きです。 好きなのは野球だけでなく、スポーツ全般の観戦も含まれます。 特にオリンピックシーズンになると、一日中テレビの前でだらだら過ごしています。日本人選手が登場するタイミングとなると、一気に身体に熱がこもり、当事者でない私が心臓バクバク言わすほど緊張してしまいます。 2020に開催された夏のオリン

    • 【日記】最近のわたし

       どうも、コトミです。  大変ご無沙汰しています。笑  今日は、ソロ活ではなくて「最近の調子はどうなの?!」ってことでコロナ禍、絶賛大学2年生のそろそろ20歳の女子の最近の近況について記していきたいと思います。  3ヶ月という大学の長い夏休みが終了し、秋学期が始まりました。  私が掲げていた『夏休み中にやることリスト』を振り返ってみると、達成できなかったことの方が多いです。  1つは、広島へのソロ旅  もう1つは、麻雀の習得です。  単純にめんどくさくてやらなかった

      • 【ソロ活】個食のグルメ(3) 「天狗」

         どうもコトミです。  今回も「女子大学生」というブランドを使い、他人に気を遣うことが面倒臭い私が「個食」をして紹介するだけの投稿です。 本日のお店:「天狗」 先日、急に「裁判を観にいこう!」と思い立ち京都地方裁判所での裁判の様子を傍聴しに行きました。またこの話はまたの機会に詳しく投稿したいと思います。  裁判が終わり、うどんの気分だったためGoogleでリサーチし、今回の「天狗」さんに行くことになりました。京都御所南口から徒歩12分くらいで行ける場所にあります。(最後

        • 【ソロ活】個食のグルメ(2) 「DANIEL'S MONDO」

           どうもコトミです。  「女子大学生」というブランドを使い、他人に気を遣うことが面倒臭い私が「個食」をして、お店を紹介するだけの投稿です。 本日のお店:イタリアン「DANIEL'S MONDO」 京都駅から徒歩10分くらいのところにあり、アクセスしやすい場所です。こちらのお店もずっと行きたいと思っていた場所で、もちろん1人でランチタイムに行ってきました。(最後にリンク貼ってあります)  表はこんな感じです。  3階まで客席になっており、1階はバル、2階は目の前で調理を

        オリンピックが見られなくなった

          【ソロ活】個食のグルメ⑴ 「龍園」

           どうもコトミです。  「女子大学生」というブランドを使い、他人に気を遣うことがめんどくさい私が「個食」をして紹介するだけの投稿です。 本日のお店:ぎょうざの店「龍園」 二条駅から徒歩10分くらいの場所にあります。  ずっと行きたかったお店で、バイト終わりで我慢できず1人で散歩がてら行きました。(最後にリンク貼ってあります) 表はこんな感じです。  中の様子が見えないので、多少入りにくかったです。でも町の中華屋さんって感じがしてもう行く前から「最高!」が溢れます。

          【ソロ活】個食のグルメ⑴ 「龍園」

          【名作】「カードキャプターさくら」の魅力②

           どうもコトミです。  本日は、前回に引き続き「カードキャプターさくら」の魅力について私なりの見解を踏まえながらお伝えしたいと思います。  はじめに「カードキャプターさくら」の簡単な説明をさせていただきます。 1996から月刊少女まんが誌「なかよし」で連載。1998から2000年にかけてアニメがNHKで放送され大きな話題になる。「クロウカード編」全46話、「さくらカード編」全24話に加えて劇場版の公開もされている。  あらすじは、元気いっぱいの主人公「さくら」が不思議

          【名作】「カードキャプターさくら」の魅力②

          【名作】「カードキャプターさくら」の魅力1️⃣

           どうもコトミです。  本日は、「名作」アニメである「カードキャプターさくら」の魅力を私の推しポイントを踏まえて伝えていこうと思います。  はじめに「カードキャプターさくら」についての簡単な説明をさせていただきます。 1996から月刊少女まんが誌「なかよし」で連載。1998から2000年にかけてアニメがNHKで放送され大きな話題になる。「クロウカード編」全46話、「さくらカード編」全24話に加えて劇場版の公開もされている。  あらすじは、元気いっぱいの主人公「さくら」

          【名作】「カードキャプターさくら」の魅力1️⃣

          【ソロ活】女子大生の夏休暇にやりたいこと

           どうもコトミです。  初めまして、今回からnoteの投稿を始めたいと思います。【ソロ活】と示した通り、人間関係が煩わしく、基本的にソロで活動している大学生です。  私は進学するため実家を出て、一人暮らしをしています。コロナ禍の影響もあり思い描いたキラキラのキャンパスライフは送れていません。そもそもキラキラした環境に耐性がない性分なのでしょうがないと割り切っています。  ちなみに京都の大学に通っています。文学部で日本語や日本文学について勉強をしていて、小説、ドラマ、映画

          【ソロ活】女子大生の夏休暇にやりたいこと