見出し画像

今日のシステマ

今日はトロントから帰ってきた中村さんのクラスだった。


ベーシッククラス

呼吸に関してとことんやった。
何かテンションを感じたら、強めに息を吐いて、そのテンションを飛ばす。
まずは1歩で吸って1歩で吐くを10歩まで。10歩からは減らしていく。その後はジョギング。同じように歩数に合わせて呼吸。ジョギングのときに肘を曲げて、ランニング風に走ると肩周りにテンションが入ってしまう。両腕がぶら下がる状態だと胸郭が開いた感じになる。パンチを打つときに、そこが縮んでると威力が出ない。そういうアドバイスを踏まえてジョギング。後ろ向き、目を瞑って前へ、息を止めてジョギング。目を瞑ってからリラックスのために目を開けるが、そこで動きが止まってしまった。あとは息を止めたジョギングはかなりキツい。
次にスタティックプッシュアップ。冒頭に書いたように、何かテンションとか嫌な気持ちが入ってくるのを防ぐのを目的にして吐く。リラックスのプッシュアップでは、手の位置を変えたり、手の平でプッシュアップをしたり、膝を着けたままにしたり様々な方法でやった。
レッグレイズ。直角に脚を上げて。次に45°で。
その次にシットアップ。45°に上半身を固めた状態で。10°で。
テンションを全て出しきれたかは不明だが、経験して良かった。やり方を知ることができた。
仰向けになる。右手で心臓の脈を感じる。左の手の平→左手の指→右の手の平→右手の指→鼠径部→足首といった感じで脈を感じていく。変なテンションが入ってると感じられない。
次に仰向けで、目の裏側→前側→上側→下側→左右と感じていく。
そこまでやったら、テンションが入らないように立ち上がる。目の裏側を感じて立つと、後ろに動く。前側を感じると、前に動く。というように目の感覚を得られると、インターナル的な動きがわかるようになる。
それをペアで組んで、どういった雰囲気に変わるかなどを確認した。

自由時間

スティックについて教えてくださった。自分がスティックを持つ、ではなく、スティックが自分を支える、という感覚でやる。スティックに委ねた動きになると、相手は察知しにくい。

マーシャルアーツ

まずは全員ゴロゴロ転がる。呼吸に乗せて左右に回転する。次に膝の重みを使って長座になるまでを組み合わせる。
密集した状態でやる。慣れてきたら手でプッシュ、足裏でプッシュ。倒そうとか思ってプッシュするのではなく、あくまで身体の動きに乗ってやる。同じやつを膝立ちで。押されたら崩れる。
次にペアで。相手が押そうとしてくるのに対してゴロゴロ転がって避ける。相手が視界から消えていたら、相手との繫がりが切れているので、視界に入れておく。
その次は、膝立ちで向かってくる相手を仰向けの状態で崩す。ポイントは、何か違和感を感じたらズレる。相手が来るのを待たない。相手が熟練の人だった場合、来るのを待って対応しようとすると簡単に極められる。
次は立ってプッシュアンドムーブ。これも、自分が快適な位置に動いていく。手の指先から動くと、快適な位置に動きやすくなるだけではなく、相手の動きに対して反応しやすくなる。
最後に両脇に人が立っている中を指先で動いて躱していく。上下に指先を動かすと簡単に抜けられた。体幹から動かすと捕まりやすかった。

感想

目の裏側を意識して立つと、目が怖い人になる。
なんとなく視野が広がって見える感じになる。
スティックを持って立つのは、モップでもバットでも良いということだったので、家でもできる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?