見出し画像

【Lolita】ハウステンボスの夏をロリィタで過ごしてきた【アリパイはいいぞ】

こんにちは、次郎です。


今回は8月1日にカメラの友人の、ともさんと一緒にロリィタ着てハウステンボスへ行ってきたので、そのレポです。


上の動画は、今年の冬のなんだけど、映像として昼と夜の雰囲気がわかりますb

また、日中の夏のハウステンボス動画もこちらに上げています( ✌︎'ω')✌︎






♠︎動き始めたのは夕方から


この日は、夕方から動き出しました。その理由としては、ひまわり畑が2日までだったこと、また、この日から始まったプロジェクションマッピングを楽しみたいなと思ったことからです。

日中は日差しが強かったので自宅で引きこもって寝てました💤


ひまわりについては2週間あったかな?くらいの短い期間しか展示していなかったので、そんなに終わるの早いのかぁ、、、としみじみしてました、、。


ひまわりに合わせて、夏らしい爽やかなコーデが良いなと思うと僕は

Alice and the Pirates / Mistic Alice

これ一択だなと思った次第です。

画像1

車内は自撮りが盛れるので大抵自撮りは車内になる。


入国ゲートでまず行ったのが、年パスの更新でした。
コロナの影響で期限が延長されたのと、デザインが一新したことから、ロリィタで年パス写真撮りたいなと、、、!

ただ、問題なのが当たり前だけど加工アプリ介さないし、照明が真上にあったことから仕上がりが「うーーーーん」って思うようなものでした::

画像18



♠︎ひまわり畑


結局、入国したのは夕方6時。暗くなる前にフラワーロードを抜けた先にある、ひまわり畑に向かいました。

日中よりも陽の光が柔らかくて逆に良かったかもしれないなぁ?😮

画像23

画像23

画像3

画像22


♠︎昼間の観覧車


大抵の人は、ハウステンボスの観覧車は夜景を楽しむために乗る人がほとんどです。でも、個人的には昼間に乗るのも好きで、園内を一望できるんですね。

あと、ここも柔らかい光が入るので写真映えします👍

画像16


画像6

画像7

画像8

画像9


テーマ「おかまとデートなう」



♠︎夜のアートガーデン



アートガーデンについては、少し前に薔薇で活気づいていたのですが、今は植え替えの時期でした。9月からはまた新しく「花の街の収穫祭」が始まるのでその準備中かも?

画像10

画像19

とはいえ、光の王国は相変わらず神です🙏


♠︎タワーシティ


画像11

画像12

画像13

画像22


この橋の上はイルミネーションの恩恵もあり、その側へ行けば綺麗に顔に光が当たるのでオススメです。


♠︎ディナーはピノキオで


ノンアルコールカクテルがあったので、それを注文しました。
ベリー系と青リンゴのカクテル。

あまりカクテルとかは得意ではないんですが、こういうオシャレをした日にはついつい頂いてしまいますね🌝

ピザは、ゴルゴンゾーラとフルーツのピザ、パンチェッタのトマトソースピザの二つ。でも男2人で頂くには量が結構多かった印象><

前者のピザについては凄く気に入ったのでまた食べたいなぁ。。

画像17

iPhone11のポートレートモード使ったんだけど、全然綺麗!!!


♠︎パレスハウステンボス



画像20

画像21

パレスハウステンボス内のひまわり展へ向かおうとしたんですが、残念ながら18時で閉館していたので皆大好き庭園内で撮ってました。

この場所は、イルミネーションのタイミング見計らえば幻想的な写真になりそう、、、!!


♠︎アムステルダムシティプロジェクションマッピング



これも目的の一つだったんだけど、思ったよりカジュアルな内容でした、、、!!ハートとマスクをつけた人物が動いてる絵が多かった印象。。



♠︎アトラクションタウン


今も昔も、この場所が一番夜なら写真撮るのにオススメです!

画像14

画像15

ただ、時間もこの時には22時。閉園間近というかアウトでした。

少しだけ回ったら出国した次第です。


ツイッター見ているとどんどんハウステンボスのイベント情報が降ってくるので、楽しみが尽きないです(〃ω〃)


♠︎宣伝


2020年11月22日 熊本市内にて、写真展を開催します。もしよかったらチェックしてください✨



♠~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~♤


OfficialHP :
Twitter : @jiro_u3
Instagram : @jiro_u3
Youtube ⇒ Jiro`s Channnel


♤~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~♠


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,856件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?