じれっタイガー

YouTubeチャンネル「令和の虎」が好きで、初期からずっと見ています。 おそらく本編…

じれっタイガー

YouTubeチャンネル「令和の虎」が好きで、初期からずっと見ています。 おそらく本編は最初から全部見ているはずです(令和のウラや楽屋トークなどは除く)。 しかし、社会問題について間違った認識を持った志願者や虎の方がなかなか多いのが気になり、ツッコミ記事を書くことにしました。

最近の記事

令和の虎【LGBTQマッチングサイト】学校で教える必要はある?

今回は、いま話題のLGBTQについての回を振り返ってみたいと思います。 【前編】志願者の発言に波乱の予感…!?LGBTQの総合マッチングサイトを作りたい!【藤森 幸恵】[373人目]令和の虎 ■志願内容志願内容は「LGBTQの人たちが集まるマッチングサイトを作り、人間関係の悩みなどを話せるコミュニティを作りたい」というものです。 4人のお子さんのママでもある、志願者・藤森さん。 まずはLGBTQについての説明から入ったのですが、「カミングアウトしている人だけで、8%の人

    • 令和の虎【エコエネ柱】太陽光発電ってほんとに必要?

      今回取り上げるタイガーファンディングは、太陽光発電の「エコエネ柱」の回です! 【前編】専門的すぎるプランに虎が困惑。北海道発「エコエネ柱」でエネルギー問題を解決したい【花澤 亮也】[416人目]令和の虎 ■志願内容今回の志願内容を簡単に説明すると、「太陽光パネルの代わりに電柱型のものを作って家庭に売りたいので、1000万円投資してください」というものです。 北海道や東北地方では雪が降ると、パネルでは積もってしまって使えないので、代わりに家の南面に電柱とほぼ同じサイズのも

      • 令和の虎 受験生版【アキーノさん2】:細井さん爆弾発言「日本語はいらない」

        前回に続きまして、受験生版タイガーファンディング、アキーノさん回の2話目と3話目を取り上げていきたいと思います。 この回は、ど〜してもドラゴン細井先生にツッコミたい! 【2/3】移民が未来の鍵となる。言語学の修士号を取得し、言語を通して社会貢献したい!【アキーノ 一菜】[44人目]受験生版Tiger Funding ■教育とはバタフライ効果本題の前に一点、志願者さんのここはすごく共感できる!という点について。 「アキーノさんは、日本で英語を教えることで、日本を経済成長

        • 令和の虎 受験生版【アキーノさん1】国を強くするには移民受け入れ?

          今回は、ここ最近で一番、見ていて「おいおいおいおい〜」となった回に、ツッコミを入れていきたいと思います。 受験生版タイガーファンディングのこちらの回です! アメリカからリモートで虎に挑む。言語学の修士号を取得し、言語を通して社会貢献したい!【アキーノ 一菜】[44人目]受験生版Tiger Funding ■志願内容まず簡単に、志願内容を説明します。 おそらく初めての、リモートビデオ通話による志願回だと思います。 日本人でアメリカに移住し、現在もアメリカのフロリダ在住の

        令和の虎【LGBTQマッチングサイト】学校で教える必要はある?

          令和の虎はツッコミ放題?

          どーも、はじめまして。 「じれっタイガー」と申します。 私はYouTubeチャンネル「令和の虎」が好きで、初期からずーっと見ています。 この最初の記事では、私の「令和の虎」歴と、どうしてこのnoteを書こうと思ったかを記しておきたいと思います。 いま令和の虎の動画リストを見返したところ、本編の初回が2019年4月1日でした。これを書いている現在、2023年6月なので、もう丸4年以上経ってるんですね。 これまで本編はおそらくすべて見ています。 令和のウラや楽屋トーク、よも

          令和の虎はツッコミ放題?