見出し画像

沖縄移住┃雲と追いかけっこするのが好きという話

33年間暮らした東京を離れ、
地域おこし協力隊として沖縄に移住しました。

じんまるです。

離島めぐりが好きな私ですが、
南の島に来ると決まって思うことがあります。

それは「雲が低い」ということです。

言われてみればそうかも
と思った方がいるかもしれませんね。

温暖な気候と関係性があるんでしょうか。
とにかく雲との距離が近いんです。

雲と追いかけっこする時間

沖縄でも、小笠原諸島でも、
降り立った瞬間から
すぐそこに雲があるように感じます。

そして、流れが速い。
空を見上げると、雲がサーっと流れていきます。

そうやって流れていく雲と
追いかけっこする時間が好きなんです。

これぞ些細な幸せ。
なんだか子どもの頃に戻ったように
すべて忘れて空を見上げてしまいます。

ここでしか見れない景色

あと、海に映った雲の影も好きです。
内地ではなかなか見られない景色ですよね。

海の上にぽっかりと穴が開いたような、
すべてが吸い込まれてしまうような、
不思議な光景に見入ってしまいます。

そして何より、雲を感じるということが、
なんだかとても貴重な経験だと思うのです。

みなさんも南の島に来た際は、
ぜひゆっくり空を見上げてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございます。

以上、じんまるでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?