見出し画像

稲荷神社に行ってはいけない。 ~前編~

稲荷神社には絶対に参拝をしない、
どうも、神社参拝コンサルタントのHirotoです。

本日は、神社参拝のタブーの部分、稲荷神社に行ってはいけない理由をお伝えさせて頂きます。

正直、今回はこの記事を公開しようか迷ったのですが、みなさんが正しい神様方と繋がり、更に幸せな人生を歩んで頂きたいとの想いから、公開することに決めました。

稲荷神とキツネの繋がり

最初に、稲荷神社とキツネの話を最初にさせて頂きます。

みなさんは、稲荷神と言いますと、どういう神様をイメージされますか?

稲荷=キツネと思われている方が多いと思いますが、実はそうではありません。

稲荷神は、名前を宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)という、五穀豊穣の神様なんです。

この宇迦之御魂神のお仕えがキツネなのです。

稲荷=キツネなのはなぜ?

ではなぜ、稲荷=キツネになってしまったのかをご説明致します。

春の時期になると稲荷神が山から下りてきて、秋の収穫の時まで田畑を守って下さるという神話がありました。

実際に春になると現れる動物がキツネで、稲荷神の功徳をもって現れるという考えが広まったことから、稲荷神社ではキツネが祀られています。

稲荷神社に行ってはいけない理由

稲荷神社のご利益は、即効性が強く願望成就しやすいことが特徴です。

願望成就が早いと、とても良いことのように思いますよね。

しかし、その半面、願望成就した分の見返りを要求されたり、見返りが無い場合は大きなしっぺ返しが来る神社だからです。

正しい神様は、愛が物凄く大きいので、見返りを求めません!

また、この神社の性格上、自分のお願いだけを早く成就できればそれでいいという、自己中心的なお祈りになりがちです。

稲荷神社で祈った場合

もし仮に、あなたが「100万円が欲しい」と稲荷神社でお祈りをしたとしましょう。

稲荷神社は先程ご説明させて頂いたように、即効性が強く、願望成就がしやすい神社です。

ですので、100万円を手にするのはとても早いでしょう。

しかしその100万円は、自分の望んでいない形で100万円がやってくるだけではなく、さらにその後には100万円分の見返りを求められるのです。

自分の事故や怪我、家族が病気をした保険金やお見舞金などから100万円がやってくることが、稲荷神社では大いにあり得るのです。

繰返しになりますが、その後は必ず100万円分の見返りを要求されます。
この見返りが無ければ、100万円のしっぺ返しを食らうのです。

これが稲荷神社の全容です。

全然、愛ではありませんよね。

これらが自分の身に起こるとしたら、とてもイヤな参拝だと思いませんか?

稲荷神社とのご縁を切りたい方

ここまでお伝えをさせて頂いて、これから稲荷神社へ参拝へ行こう!という勇者は居られないと思います。

もし、今まで参拝に行ってた方や、稲荷神社とのご縁を切りたい方は、明日の後編で具体的な方法をお伝えさせて頂きますので、お待ちいただければと思います。

後編はこちらです。

今日も最後まで読んで頂き、どうもありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?