見出し画像

英語>日本語の生活をたのしみ半分でそのままつづけるうちに話の内容がすこしずつ伝わってきた


はじめに

 このところスキマ時間に英語のものを聴いている。ラジオの音楽やYoutubeの動画。車ではいつも洋楽。テレビは見ない。日ごろをかえりみるとどうやら意識しないまま英語に接している。あきらかに母国語よりもながい。そしてふと数日前に気づいたことが。

きょうはそんな話。

(タイトル写真:もとの家の庭のミツバをうかべた中華スープ)

日ごろの生活

 車のなかではFMもしくはCDを流している。もっぱら洋楽もしくはラジオ英会話。基本的に日本語なのはラジオから流れるニュースもしくは曲紹介がほとんど。

さて、職場ではどうか。ゼミのお手伝いのあいだは日本語でやりとり。そこでも手もとで目にする学術論文は英文。学生さんの投影する内容も英語の図表。英語で発表してもらってもよさそう。

仕事を終えてスーパーに立ち寄る。店内に音楽が流れている。海外の音楽をほうが多いかもしれない。ほとんど耳を素通りしているがそれでも英語だなあと認識。

仕事を終えて帰宅するとひとりなので、たいていラジオかYoutubeで洋楽をBGMにしている。たまに諸外国の方々のお話をそのまま流している。

起こったこと

 ふりかえるとあきらかに日常生活は、英語>日本語。ひとりぐらしなのでみずから声を発する機会は、ふだんの学習サポート、ネット授業以外は住人とのあいさつのほかはないにひとしい。こんな生活がこのところ2,3か月ほどつづいている。

もしかしたら海外にいるのとさほど変わらないかもしれない。意識しないだけ。なにも積極的にそうしようとしてやっているわけではない。ふりかえるといつのまにかそうなっていただけ。

そして数日前。画面のむこうは早口で話しつづける人物。じっと耳をこらして聴いてわけではない。どちらかというと画面を「ながめていた」もしくは興味にひかれて耳をかたむけたぐらい。すると…。

おどろいたことに

 わたしのひいきのロックグループについて話している。ものすごい早口。あきらかにDJのはやさ。それでも文節ごとに聞こえてくる。ふつうのはやさならばフレーズをほぼそのままくりかえせると気づいた。

話は変わるがけさ車のなかで。ふとカーペンターズが聞きたくてCDを流した。以前とくらべてなにかちがうと信号待ちで気づく。これぐらいゆっくりしたテンポならばはっきりわかる。すこしおくれてあたまにまとめてたどりつく感じ。わざわざ日本語にせずに英語のままとらえている。そのまま英語で返せそう。

運転中だからもちろんだが音楽のほうに集中せずともちょうど聞き流す感じではいってくる。ずいぶん楽。

おわりに

 あきらかに英語に耳をそばだてていない。すこしだけ垣根が低くなった感じ。あきらかに以前とくらべて「脳に力をこめず」に聴きとれる。この齢ではじめての感覚。プールのあと耳にはいった水がながれ出て明瞭になる感覚。

からまった糸がほぐれるまであとひと息かもしれない。「勉強するぞ」と無理になんらやっていない。ただ楽しんでいるだけ。もうすこしつづけてみよう。


こちらの記事もどうぞ


広告


この記事が参加している募集

新生活をたのしく

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?