マガジンのカバー画像

サウナ

9
サウナの記事を投稿します。 家サウナは除いて、月1で行く外サウナを記事にします。最近は、サウナ巡りに目覚め、月2ぐらいのベースで行くつもりです。
運営しているクリエイター

#水風呂

東京町田万葉の湯

東京町田万葉の湯

ここは東急田園都市線グランベリーパーク駅が最寄りの駅になります。ここから送迎バスで10分ぐらいの場所にあります。

ニフティのクーポンを使うと2,000円ぐらいで入れます。

先ず、サウナですが、広さは18人ぐらい入れます。

中の温度は90℃でしたが、ロウリュウがあります。

サウナストーンが小田原にある物と同じだったので、てっきりオートロウリュウかと思っていたら、時間になると、スタッフが入って

もっとみる
万葉倶楽部横浜みなとみらいに行って来ました

万葉倶楽部横浜みなとみらいに行って来ました

今回も40%offクーポンが届いたのでそれを使って行きました。価格は1870円でした。

ここのサウナは低温85℃と高温110℃の2種類で、ロウリュウはありません。

水風呂は今日は12℃でしたが、対流がないので、体感温度は、15℃ぐらいでちょうど良い感じです。

入館する前に、ハンバーガーを食べたので、サウナ飯はありません。

今回もリラックスルームで1時間ほど仮眠をして、リフレッシュして帰って

もっとみる
銭湯サウナ亀遊館

銭湯サウナ亀遊館

銭湯サウナ亀遊館に行ってきました。

ここは、Ryoheyさんに教えて頂いた所です。

場所は京急金沢八景駅から徒歩10分ぐらいです。

駅を降りたら、国道16号に出て、右に曲がり、しばらく歩いて、六浦の信号を右、ガードをくぐって、しばらくすると、スシローが見えてくるので、信号を左。

そうすると画像1の亀遊館の看板が見えて来ます。

さて、施設ですが、コンパクトにまとまっていて、使い勝手が良い所

もっとみる