マガジンのカバー画像

サウナ

9
サウナの記事を投稿します。 家サウナは除いて、月1で行く外サウナを記事にします。最近は、サウナ巡りに目覚め、月2ぐらいのベースで行くつもりです。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

天然温泉海辺の湯

天然温泉海辺の湯

久里浜フェリー乗り場の近くにある海辺の湯に行って来ました。

ここは、京急久里浜からバスでフェリー乗り場まで行きます。そこからすぐにあります。

入館料は850円ですが、午前11時前に入ると750円です。

入り口が小さいから脱衣所も狭いと思いきや...
意外と広い‼️
そして、風呂場に行くとここも広い‼️

大型スーパー銭湯のレベル。

体を洗って、先ずは、ジャグジーで体を温めてから、サウナ室へ

もっとみる
東京町田万葉の湯

東京町田万葉の湯

ここは東急田園都市線グランベリーパーク駅が最寄りの駅になります。ここから送迎バスで10分ぐらいの場所にあります。

ニフティのクーポンを使うと2,000円ぐらいで入れます。

先ず、サウナですが、広さは18人ぐらい入れます。

中の温度は90℃でしたが、ロウリュウがあります。

サウナストーンが小田原にある物と同じだったので、てっきりオートロウリュウかと思っていたら、時間になると、スタッフが入って

もっとみる