マガジンのカバー画像

singer Jillyの四方山ばなし。

26
色恋沙汰の甘いレゲエばっか歌ってるsinger Jillyの四方山ばなし集です。 歌のこととか思考のこととか。不思議な夢いっぱいみるので、夢日記も。
運営しているクリエイター

#Reggae

私の人生は、私のもの。

私の人生は、私のもの。

コーラス案件のブツ(全く以て違法ではない、つまり歌詞)が来て震えている…
めちゃ面白いじゃん!すげえな!楽しい!ちょークレバー!
やっば。私、こんなに面白い人の歌に乗るんか!鳥肌立つ!

ああ、前を見ていて建設的な話ができる人と関わることはこんなにも幸せなのか。
オーガズミックだわ。
身体も悦ぶ!

噴き出すイメージとアイディア、どの声使う?と喉が動き出す。音楽を仕事にするってこんなに楽しいんか!

もっとみる
まるで淑女の扇のように。

まるで淑女の扇のように。

朝ご飯作って
自分のお味噌汁に舌鼓を打つ。
とっても美味しくてシアワセ〜♪

ってなったら、次はぼろぼろと涙が溢れる。

rec後、毎度のことで
なんかちょっと慣れてきた自分もいる。
ぼたぼたと零れる頃には、感情も消えている。
だって、感情は思考の後なのだから。

なんで皆んな、そんなに複雑で難しくするの?
「私、そんなこと言ってないよ。」
この言葉は正確に届かなかったようだ。

静かに涙を流しな

もっとみる
決意を刻む。

決意を刻む。

オーダーでバングル作って貰ったのです。

京都・新京極にあるle.frioulさんにて。
http://lefrioul.jp/
以前にふらっと入って好きな感じだったから、今回オーダーさせて頂きました。

幅に相当悩んだけれど、4mmにして大正解!
受け取りに行って、あまりの美しさに思わず声を上げてしまった。
思い描いていた以上!!!だったのです。

刻印を入れたバングルが欲しくて。
刻んだ言葉は

もっとみる
It's snowing today!

It's snowing today!

すごい雪!朝起きたら白くて。
博多っ子の私にはこういうの、凄く新鮮。京都生活の方が長くなっていても、なんとなくの九州人気質は消えていない。っていうか、もう顔自体が南国顔なんだよ!ルーツを忘れることはきっと出来ない。博多は好きだもの。自然と都会が融合していて、海が近くて、人が優しい。最高だ。あの街で生まれ育ったことを誇りに思う。

昨年の今頃は小樽にいたのだけど、初めての雪国で常時何処もかしこも真っ

もっとみる
「思考が現実を創る」私の頭ん中のお話。

「思考が現実を創る」私の頭ん中のお話。

書きかけの曲が溜まっている。

やらなくちゃいけない(勿論、やりたい)案件もあるし、他の仕事もモリモリ入ってる。時間が無いとかじゃない。とにかく、何故か身体が上手く動いてくれない。

こういう時はアウトプットが足りて無いのだ、と気付く。

吐く息が少なすぎて、吸えていない

そんな感覚。

書いた曲が埋もれていく恐怖を持ちつつ、もっと早く完成させて出したい!という欲が吐き気を作り出す。

っていう

もっとみる
ツールは活用しましょう、という話。

ツールは活用しましょう、という話。

インスタで「本日の一枚」っていう
タロット一枚引き(解説付き)をやっているのですが、
https://www.instagram.com/singerjilly/
最近、私への一枚も一緒に飛び出てくる。
もちろん、本日の一枚も見る人皆と私へのものなのですが
飛び出すカードは”私個人への情報”って感じ。

で、ウチのエネルギーワークメニューに
テーマ特化のスペシャルセッションっていうのがあるんですよ

もっとみる
身内か敵か。

身内か敵か。



ヒューマンデザインという
統計学の診断をやってもらったのだが

「身内と思ったら絶対に守る。
 でも、裏切られたら
 追いかけていって
 絶対に
 完全に
 潰す。

 そういう人。」

と言われ
笑うしかなかった4月7日。

大当たりです。
ええ、大当たりなのですよ。。。
#滅多にない  が #本気で怒る  こともある #オリンピックよりレア #基本的に #裏切られたとは感じない
#sin

もっとみる
あなたの願いを叶え続けてた。

あなたの願いを叶え続けてた。

なんやかんやありつつ。
やっとこさ、正直な話が出来るようになったと思うのです。
お互いに。

久々にめちゃくちゃ怒ったし、
っていうか…
私、ここしばらくで彼にしか怒ってない!
ということに気付いてビックリ。
そんだけ私のリミッター切らせるって本当に凄いと思う(褒め言葉)。
私、滅多に本気で怒らない。

本気で怒るとド正論でボコボコにしてしまう。
というか、どう見たっておかしいだろ!ってことにしか

もっとみる
「今度はオレの番。」

「今度はオレの番。」

最近、よく出るこのカード。

見た瞬間に自分に似ていると思った。
そして次の瞬間、彼にそっくりだと気付いた。
見たことのある構図。この前会った時に二人で撮った写真そのものだった。

カードの説明には、この青い生き物はイエティ(雪男)と記されていて、

いや、まんまやん!!!

と笑ってしまった。
ホント、二人とも見た目がそっくり。
体格差も。

instagramにアップしたら、爆笑のメッセージが

もっとみる
曲のエナジーになり”過ぎ”る。

曲のエナジーになり”過ぎ”る。

カバー曲をやることにしまして。

キーを決めるために色んなキーで試してみたんですが、半音違うだけで私が見える世界が違ったりするんですよね。
で、「歌うときは自分がその曲になっちゃってる」ってのは昨年に気付いてたんだけど、
色んな世界が見えながらゴリゴリ歌った後にめっちゃふわふわする!
って思ってて。
目の前がゆらゆらするような、脳味噌揺れてる感覚、
私を全てが透過していくような。

ナンダコレ?と

もっとみる