見出し画像

DEAR FRIENDS_自叙伝1990年04_アリーナライブ&PRECIOUS?レコーディング_5thPRECIOUS?ツアー

【DREAMERS ONLY SPECIAL “DREAMERS ONLY SPECIAL”】ツアー 

04月23日 日本武道館
04月24日 日本武道館
05月02日 大阪城ホール
05月10日 名古屋レインボーホール
05月11日 名古屋E.L.L【DREAMERS ONLY SECRET GIG】

3月31日の福井フェニックスプラザにて「MAGIC MOMENTS TOUR」が終了。それと共に1年間をドキュメントで追いかける「MOMENTS」がスタート。

この企画、今から考えてもすごいアイデアだと思うわぁ。

考えてみてください。
現在はソフトもハードもテクノロジーアップで撮ることも編集も1990年とは比べ物にならない。もちろん追っかけていくスタッフも多いし、予算もかかったでしょう。
全編フィルム撮影だしね。
この「MOMENTS」は今や貴重なPERSONZの資料です。
当時はVHSビデオとレーザーディスクで販売されたかな。
どちらも今はハードがないでしょう。
その後、DVDで再販売された時期がありますが、今は入手困難かなぁ。

「 MOMENTS DOCUMENTARY FILM '90-91」
「BAIDIS DVD COLLECTION10 MOMENTS DOCUMENTARY FILM '90-91」
というタイトルでございます。

持ってらっしゃる方は再度ご覧になりながら、入手できない方々はどうぞ、このnoteでこの90年から91年のドキュメントを体感してみてください。

文末で「MOMENTS」特集します〜

日本武道館2DAYS

04月23日 日本武道館
04月24日 日本武道館

ステージ出る前のみんな〜
気合い入ってます!
スタッフの背中にDREAMERS ONLYのデザインが
ベニちゃんの胸元に赤い光
よく見るとみんなに赤い光がついてる
みんなが身につけている赤い電飾はLEDじゃないよ〜
豆電球入ってるアナログ電飾
コンセプトが1999のSFっぽかったの
電球が切れるとそれを取り替えたり
たまにつかなかったり
大変でした
衣装もエナメル仕様
実は暑い
FUNNY MONEY
男子チームはエナメル衣装
汗が足下に滴り落ちたそうな…
エナメルやビニール素材は汗を吸収しないから
マジックモーメンツのバッジをつけた帽子は
巨大な麦わら帽子でした
渡邉くんのプロテクターは
リアルなアメフトのもの
なかなか可愛いショット

はじめての武道館。
興奮したよね。
AEROSMITHを初めて観て、ステージ側に行ってお客さんが盛り上がる様子をみたい!とスタートしたROCK人生。

そのステージに立てた。
それも2日間も。

KISSを初めて観たのも武道館。

ステージ側から見ると会場はさほど大きく感じなくて階層があるせいか、お客さんの熱気がすごくつたわりやすい。
武道館はライブしやすいのよ。
空間感がね。

このあとPRECIOUS?ツアーで1991年に再度、武道館に立ち、そこから31年の月日を経て、再度武道館に立つとは….
この最初の武道館の時には31年後なんて、ほんとうに想像もつかなかったです。


05月02日 大阪城ホール
残念ながら大阪城ホールの写真は残っていませんでした。
ほんとに残念。
映像もスチールもない〜
だけど基本は武道館と名古屋と同じです〜


05月10日 名古屋レインボーホール


ザナドゥでドラム後ろの幕が開くと
このSFちっくなモチーフが出てきます
わぁ〜これは懐かしい….
翌日の超シークレットギグ
E.L.L.でのBE HAPPYズのリハを
3人でやってるの図
(まだまだ続くBE HAPPYズ、moments追っかけ編)

ここから先は

4,655字 / 292画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?