次弦

あなたの就活をサポートします。

次弦

あなたの就活をサポートします。

マガジン

  • 企業研究

    様々な企業の企業研究を紹介しています!ぜひ就活に活用してください。

  • 就活のオトモ

    企業研究をする上で重要となる決算書の読み方を紹介します。投資でも役に立つかもです。

最近の記事

自己分析は「なんで?」を繰り返す

自己分析のやり方を紹介します。 基本方針 基本的に自己分析は、「なんで?」と自分に問いかけ続けることで進めます。 全ての自分の主張に対し、説得力のある根拠を述べられるようにします。 そのためには、一貫性を具体性が重要になってきます。 具体的にすること・自分年表をつくろう 自分年表とはこれまでの自分の人生(小学生くらいから現在まで)の出来事を時系列順にまとめたものです。 例えば、 小学二年生 野球を始める 小学三年生 初めてボランティアに参加する 人のためになることの楽し

    • 悩める就活生へ、まずはOfferBoxを!

      Offer Box (オファーボックス)って?Offer Boxとは逆スカウト型就活サイトです! 企業から学生にオファーする新しい就活サイトです。 視野を広げたい・自信を無くしそう・とりあえず内定が欲しい就活生へ Offer Boxは逆スカウト型就活サイトです! 初めて損はない、むしろいい事づくしなので試しにやってみてください。

      • 花王のこれまでとこれから

        花王ってどんな企業?・概要大手化学メーカー。 洗剤、トイレタリーで国内では1位、化粧品は2位。世界では化粧品・トイレタリー企業のシェアランキング7位。化粧品メーカーのカネボウ化粧品は100%子会社。原料からの一貫生産と物流・販売システムに強みがあり、国内外に多くの工場や販売拠点をもっている。 現在のコーポレートアイデンティティは、「自然と調和する こころ豊かな毎日をめざして」。 誰でも知っているであろうBtoCの大手化学メーカー。 マーケティングに力を入れています。数

        有料
        500
        • JTのこれまでとこれから

          JTってどんな企業?概要日本のたばこ、並びに医薬品、食品・飲料の製造・販売会社である。たばこ事業法により、日本産葉タバコの全量買取契約が義務づけられる一方、煙草製造の独占を認められている。したがって国内で唯一、業としてたばこの製造を行っており販売シェアは約60%である。 国内唯一のたばこでビジネスできる企業。 「ひとのときを、想う」というフレーズは皆さんも聞いたことがあるのではないでしょうか。 世界でもたばこの売上は第3位を誇っており、世界で通用するブランドを持っていま

          有料
          500

        自己分析は「なんで?」を繰り返す

        マガジン

        • 企業研究
          3本
        • 就活のオトモ
          1本

        記事

          資生堂のこれまでとこれから

          資生堂ってどんな企業?概要化粧品の製造・販売を主な事業とする。化粧品の国内売上は第一であり、世界売上でも7位の実績を誇っている。世界の約120カ国・地域で事業展開しており、海外売上比率は5割を超える。 言わずと知れた化粧品でNo.1の企業。 国内でのシェア率は3割を超えており、高い支持を受けている企業です。 また海外にもさまざまな拠点を持ち、海外でも事業を展開するグローバル企業でもあります。 挑戦することが大切にされており、多様な人材と世の中にインパクトを与える仕事が

          有料
          500

          資生堂のこれまでとこれから

          決算書を武器にする

          決算書それは企業研究をするために、企業を選ぶために、重要な指標となりうる企業のステータスです。未来が不透明な経済状況の中で、自分で決断し行動するための指針が必要です。 そのためのツールとして、決算書が読めることは就活でも、そのあと社会人生活でも必ず役に立つはずです。 ここではそのツール、決算書の読み方を少しずつ紹介します。 決算書から読み取れること・会社は儲かっているか。  自社の経営状態を見ます。また、取引先がどれくらい儲けたか、どうやって儲けたかを見ることで、ビジネス

          決算書を武器にする

          次弦の就活支援note

          就職活動において企業研究は非常に重要なファクターです。 行きたい企業が何をしていて、これから何をしていくのか。 ここがわからないとその企業でやりたいことができるのか、将来性はあるのかもわからなくなってしまいます。 面接でも企業の取り組みと合致していることをアピールすべきであり、そのためにも企業の「これまで」と「これから」の取り組みは知っておく必要があります。 このブログでは、そんな企業の「これまで」と「これから」を、極力具体的に紹介しています。 是非皆さんの就職活動のサプリ

          次弦の就活支援note