見出し画像

必要な失敗、させてますか?

こんにちは、自学道場ヘッドコーチの
やっすーこと安永吉光です。

人生に失敗はつきものです。

一流アスリートや、
世間で成功者と言われる人たちでさえ、
大小さまざまな多くの失敗を経験しています。

子育てをしていると、
ついつい失敗させることを恐れて、
手を出してしまったり、
先回りして教えたりしたくなります。

もちろん、失敗して自信を無くすほどの
大きな失敗は避けたいところですが、
日常の些細な失敗は経験をしておかないと、
思春期を過ぎたあたりから、
失敗を恐れて何もできなくなったり、
失敗した後に立ち直る力が弱い子に
なったりしてしまうことがあります。

失敗しないことがよいことなのではなく、
失敗した後に立ち直れるかが、
これからの時代では必要です。

一昔前の常識が、通用しないという
変化の激しい現代では、
失敗をしないことよりも、
失敗を経験して立ち直っていく
たくましさの方が価値を持ちます。

また、本来、人は失敗の経験から
成長していくものです。

失敗の経験がない子は、
失敗を経験している子に比べ、
経験が少ないということです。

経験が多い人は、
人生を豊かに生きるチャンスに
恵まれています。

成功も失敗もいろいろな経験をして、
よりよい人生を生きられるように
育ててあげたいものですね。

今日もこのnoteをご覧いただき
ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,581件

サポートいただいた資金は、平成30年7月西日本豪雨で被災した子どもたちや、自学道場塾生が作る会社「自学道場キッズカンパニー」の支援に充てさせていただきます。